今年もキターー!「森永製菓監修 ホットケーキまん」
オリジナルのバター風味のソースと森永製菓のケーキシロップを使ったソースを包んだ、森永ホットケーキのような中華まんです。
森永ホットケーキの味わいをそのまま楽しめるように、卵の味わいをより感じる仕上がりになっているそうです。
さらに、今年は生地のふわふわ感をアップし、ホットケーキにバターとシロップをかけたような甘じょっぱさを再現してるそうですよ。
- 商品名:森永製菓監修 ホットケーキまん
- 価格:178円(税込)
- 重量(内容量):1個
- エネルギー:171kcal
1個あたり171kcalと罪悪感なく食べられるのもうれしいですね。
ふわふわで蒸しパンみたい♪
袋から出してみると約10㎝。
ふわふわしっとりとしていて、ホットケーキというよりまるで蒸しパンのようですね。
半分にカットしてみると、ケーキシロップとバターソースがたっぷりと入っていました。
ケーキシロップは馴染みのある味わい、バターはほんのり塩気があります。
生地はホットケーキと蒸しパンの間のようなふんわり&もっちりとした食感です。ソースがない部分は卵の風味がより感じられました。
実は昨年(2023年)、ファミマ公式で「ファミチキをサンド」するのもおすすめしており、マックグリドルのような“究極の甘じょっぱ”を体験できそうですよね。
今年もSNSではファミチキを挟んで「めっちゃ美味しい!!」と投稿してる人を見かけました。
そのほかにもパンケーキのように縦に重ねるなど、贅沢な食べ方も提案されていましたよ!
今年のホットケーキまんでも試してみたいですね♪
・今回の味評価
★★★★★
理由:やさしい甘さで、小腹が減ったときにちょうどいいサイズ感がよかったので★5です。
気になる方はぜひ食べてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。