記事サムネイル画像

今年もキターー!人気すぎて毎年“期間限定”発売【ファミマ】公式が教える「禁断の食べ方」

こんにちは。コンビニのパンとスイーツのチェックは欠かさない、ライターの坂本リエです。

2024年11月19日(火)から、2021年以降、毎年数量限定で販売している「森永製菓監修 ホットケーキまん」が今年も発売されました。

ふわふわ食感がアップして、おいしくリニューアルしたんだとか。さっそく購入してみました♪公式おすすめの食べ方にも注目ですよ。

 

今年もキターー!「森永製菓監修 ホットケーキまん」

ファミマ「森永製菓監修 ホットケーキまん」

 

オリジナルのバター風味のソースと森永製菓のケーキシロップを使ったソースを包んだ、森永ホットケーキのような中華まんです。

 

森永ホットケーキの味わいをそのまま楽しめるように、卵の味わいをより感じる仕上がりになっているそうです。

 

さらに、今年は生地のふわふわ感をアップし、ホットケーキにバターとシロップをかけたような甘じょっぱさを再現してるそうですよ。

 


  • 商品名:森永製菓監修 ホットケーキまん
  • 価格:178円(税込)
  • 重量(内容量):1個
  • エネルギー:171kcal

1個あたり171kcalと罪悪感なく食べられるのもうれしいですね。

 

ふわふわで蒸しパンみたい♪

ファミマ「森永製菓監修 ホットケーキまん」

 

袋から出してみると約10㎝。

 

ふわふわしっとりとしていて、ホットケーキというよりまるで蒸しパンのようですね。

 

ファミマ「森永製菓監修 ホットケーキまん」

 

半分にカットしてみると、ケーキシロップとバターソースがたっぷりと入っていました。

 

ファミマ「森永製菓監修 ホットケーキまん」

 

ケーキシロップは馴染みのある味わい、バターはほんのり塩気があります。

 

生地はホットケーキと蒸しパンの間のようなふんわり&もっちりとした食感です。ソースがない部分は卵の風味がより感じられました。

 

実は昨年(2023年)、ファミマ公式で「ファミチキをサンド」するのもおすすめしており、マックグリドルのような“究極の甘じょっぱ”を体験できそうですよね。

 

ファミマ「森永製菓監修 ホットケーキまん」

 

今年もSNSではファミチキを挟んで「めっちゃ美味しい!!」と投稿してる人を見かけました。

 

そのほかにもパンケーキのように縦に重ねるなど、贅沢な食べ方も提案されていましたよ!

 

今年のホットケーキまんでも試してみたいですね♪

・今回の味評価
★★★★★

 

理由:やさしい甘さで、小腹が減ったときにちょうどいいサイズ感がよかったので★5です。

 


気になる方はぜひ食べてみてください。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター坂本リエ

    新商品とスイーツが好きなwebライター。コンビニ・カルディを毎週パトロールしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む