記事サムネイル画像

「なんでいるの!?」同じマンションのママ友グループに夫の元浮気相手が!?望まぬ再会をした結果

子どもが幼稚園を卒園するまで、夫の会社が所有する社宅に住んでいた私。社宅には同じくらいの子どもがいる家族がたくさん住んでいて、次第にマンションの下にある公園や共有スペースに集まるようになりました。

公園に集まるママは少しずつ増え、私たちは同じ位の年齢の子どもがいるママたち10組ほどのグループになりました。来るもの拒まずのスタンスで、ママ同士のトラブルなども一切ありません。

孤独になりがちな子育て期を楽しく過ごせるのは、このグループのおかげ……。誰もがそう思うほど仲がよく、私の毎日は充実していました。

なぜここに!?二度と会いたくなかった女性に再会

あるとき、そのグループに声をかけてきたのは、夫の元カノ。同じ会社だった元カノも、社内恋愛の末結婚し、社宅に住んでいたのです。

 

彼女はかつての夫の浮気相手……。それによって一度別れた苦い記憶があったので、二度と会いたくない人でした。

 

もちろん向こうも、私に気づいていますが、彼女にとってはもう過ぎ去ったことだったのでしょう。すべて水に流したような顔をしていました。


何も知らないママたちは、彼女を大歓迎。しかし私はどうしても仲良くできません。ひっそりと、必要以上に絡まないようにしていました。

 

しばらく経って、一番仲良くしていたママ友から、「Aちゃん(元カノ)から全部聞いたよ」と言われてびっくり。どうやら私が公園に行かなかった日に、過去のあれこれを話し、私に無視されてつらいと泣いていたというのです。

 

どう考えても私に分が悪いカミングアウト。みんなから「大人なんだから水に流して」などと言われたり、私を避けたりするママも出てきたりするのかなと思ったのですが、それから先もみんなの態度は変わらず、何事もなかったかのように接してくれました。みんなの大人の対応には感謝しかありません。

 

その後元カノは仕事を見つけ、保育園に入れたようで、私たちのグループに混ざってくることはありませんでした。

 

本当は私もみんなのように大人になって、彼女と接することができればよかったのだと思いますが、それだけはできなかったのです。

 

著者:日高 舞/20代女性・主婦

2歳差きょうだいを育てる母。体力の衰えが悩み。

 

作画:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む