記事サムネイル画像

「ちょっ!やめて〜!」食事中、落としたおかずを拾い食いするわが子→友人が子どもに向かって衝撃発言!内容は?

私の友達が家に遊びに来てくれて、みんなでご飯を食べていたときの話です。5歳のわが子がご飯を食べていて、ポロっとおかずを机に落としてしまいました。

 

子どものまさかの行動に友人が……!?

それを拾ってパクっと食べると「外でごはん食べてるときは、拾って食べちゃだめなんだよね〜!」とひと言。今もお客様が来ているんだけど!?と私は恥ずかしくなりましたが、友人達は大爆笑!「そうだよね、外じゃだめだけど家ではいいよね!そうだそうだ!」と笑っていました。

 

子どもはなぜ笑われているのかわからない様子でした。

 

 

◇ ◇ ◇

 

家でご飯を食べているときは、落とそうとこぼそうと食べさせていて、外食のときは恥ずかしいので「家の外でごはんを食べるときは、もし落としちゃっても拾って食べちゃだめだよ」と教えていたのですが、「お客さんが来たときも恥ずかしいことだからやめてね」と教えていれば良かったと実感しました。

 

 

 

 

著者:山田圭子/30代女性・主婦/パートをしながら幼稚園児の2人の子どもを育てる主婦です。趣味はインスタ巡り

 

イラスト:まげよ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      いや、そもそも落としたモノを食べるのは衛生的に良くない😓我が家のテーブルはキチンと拭いて消毒している、と言う問題ではなく(それなら外食でも拭けばよいコトになるし😅)お盆やランチョンマットに収まる範囲と… もっと見る
      いや、そもそも落としたモノを食べるのは衛生的に良くない😓我が家のテーブルはキチンと拭いて消毒している、と言う問題ではなく(それなら外食でも拭けばよいコトになるし😅)お盆やランチョンマットに収まる範囲とか、それなりに頑張ってもらって、お行儀良く食べられるようにしましょう。ズボラを取り繕うくらいなら、いっそ、どこでもワイルドに行った方が🤣

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む