娘の体が弱いことでキョウコさんに「格下認定」され、今まで無視されていたのに突然自宅でのリース作りに誘われた青子さん。気乗りしないまま参加しますが、キョウコさんはまたも自分語りやママ友の噂話に終始しています。
しかしながら、教育に対する信念や小さい子がいながらも整ったきれいな部屋など、尊敬する部分も多々あると感じる青子さんなのでした。
そして、2回目のリース作り当日、娘が発熱してしまい……?
欠席したのにお金を払うの?!
娘の体調不良により2回目のリース作りを欠席した青子さん。
その日の夕方、ママ友がリースの材料を持って、作り方を教えに来てくれました。
そして帰り際、今後キョウコさんに講師代として500円を支払うことが決まったと言うのです。
キョウコさんは以前、ワークショップや手芸教室を開いており、タダで教えてもらうのは申し訳ないということになったのだとか。
ママ友間でお金のやりとりが発生することにモヤモヤを感じつつも、500円を支払った青子さんなのでした。
お金に関する価値観の違いは、親族間であっても気を遣いますよね。ましてやママ友となると、なかなか言い出せず場の雰囲気に流されてしまうことも。
今後お金のトラブルを避けるためにも、せめて全員の意見を聞いてから決定してほしいものです。
あべかわさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。