子どもたちが小さかったころのこと。家族で旅行先に向かっていると、夫の母親から携帯に電話がかかってきました。電話に出て用件を聞いた夫は、突然Uターンして家に戻ろうとするのですがその理由が……!
夫よ、なぜ言わない…
20年以上前のお話です。子どもたちがまだ小さかったころのこと。
フジコさん一家は、夫の運転する車で旅行先に向かっていました。
1時間ほど走ったあたりで、夫の母親から携帯に電話が。電話に出たフジコさんの夫「はい、はい、はい、了解。1時間半後になります」と答えると、突然Uターンして来た道を戻りだしました。
「なんで戻るの?」
「緊急事態なのね?」
「なんかあったん?」
フジコさんが理由を問いただすと「豚肉を解凍しすぎたから駅に取りに来て」とのこと。
さらに、義母はもう家を出ちゃっているというのです。
意味わからん! 私らも出ちゃってるんですけど?
解凍された豚肉もらってどうするん? 冷蔵庫に入れにまた家に戻るん?
「今日中に食べてね」と、豚肉を渡してくる義母を前にしてフジコさんは夫に念じます。
「旅行に行くとこやったって言わんかい!」と。お義母さんには罪はなくとも、旅行に行く途中で豚肉のために1時間半もかけて戻ってきた息子になんて言うか聞いてみたい!
しかし夫は「あ、ありがとう」と受け取るのみ!?
言わへんのかーい!
その日は、心から笑えなかったフジコさんなのでした。
----------------
フジコさんの夫は、親の言いなりが当たり前だったところがあったそう。その後、フジコさんが「親の言うことでも、無理なら理由を言えばわかってくれる」と言い続けた結果、最近は無理なら理由を言えるようになってきたそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む24話
「メイクばかりしていないで」朝から家事に追われる妻。夫が放った衝撃のひと言 #熟年夫婦ライフ 24
-
最初から読む1話
「何しているの私!」10年ぶりのパートで気付いた55歳からでもやるべきこと #熟年夫婦ライフ 1