記事サムネイル画像

迷惑客のせいでバイトが一斉退職「色目を使ったあなたが悪い」上司に責められ愕然! #ストーカークレーマー男 6

「戦慄!!ストーカークレーマー男」第6話。有名牛丼チェーン「ニコ牛」の店長マユミさんは、小学1年生の息子を持つシングルマザー。茂樹林という男性客の迷惑行為に悩まされています。

茂樹林は、以前よりマユミさんに執着し、迷惑行為を繰り返すストーカークレーマー客。茂樹林の横柄な振る舞いに、マユミさんだけでなく、店員みんなが我慢の限界をむかえていました。

そんなとき、バイトの高橋君が茂樹林と大喧嘩。この件をきっかけに、高橋くんはバイトを辞めてしまいます。さらに、3人のバイトも茂樹林が原因で店を去ることに。

 

一気に4人も辞めてしまい、マユミさんにピンチが訪れます。

バイトが一斉退職…上司にも理不尽に責められて

ストーカークレーマー男6-1-1

 

ストーカークレーマー男6-1-2

 

ストーカークレーマー男6-1-3

 

 

 

ストーカークレーマー男6-2-1

 

ストーカークレーマー男6-2-2

 

ストーカークレーマー男6-2-3

 

 

 

ストーカークレーマー男6-2-4

 

高橋くんたちが辞めてからというものの、マユミさんは毎日出勤しながらギリギリで店をまわしていました。

 

「またヘルプ要請? とんんだお荷物押しつけられちゃったわ!」
と、電話口でマユミさんを厳しく責めるのは、女性エリアマネージャー・山尻さん。

 

山尻さんは茂樹林が問題客であることを知っていながら、解決できないのはマユミさんが色目を使っているからと言い放ちます。

 

「とにかく、さっさと立て直しなさい!!」
山尻さんにも見放され、マユミさんは八方ふさがりになってしまうのでした。

 

 

バイトが4人も辞めてしまい窮地に立たされているマユミさん。精神的にも体力的にも追い詰められている姿に心が痛くなります。

 

人間はストレスを抱え込みすぎると、物事を悪い方向に考えたり、正しい判断ができなくなります。お店のためにも、そして子どものためにも、マユミさんが十分な休息をとれるように、企業側もしっかりと話しを聞いて労働環境を整える手助けをしてほしいものです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      大橋さんに相談したらいいじゃん!エリアマネージャー使えませんって。
    • 通報
      違う人に相談、なんて嫌な上司だ

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む