記事サムネイル画像

人を導くリーダーに★力強さがかっこいい!男の子に人気の「斗」止めネームは?

2024年生まれの男の子のよみランキングでは、トップ100位のうち23の名前が「と」で終わる「と」止めネームでした。「と」と読む漢字のなかで、よく止め字に用いられるのが「斗」です。

「斗」には、ますや柄杓という意味がありますが、そのほかに柄杓の形をした星座「北斗七星」を連想させるのではないでしょうか。市街地でも比較的見つけやすい北斗七星は、私たちにとって身近な星座です。

そんな「斗」を止め字にした名前のランキングTOP10を紹介します。

人気がある「斗止めネーム」は?

ランキング

 

「と」で終わる名前の「と止めネーム」は、どっしり構えた力強さや落ち着きを感じます。そんな「と」止めネームの止め字に「斗」を用いると、さらにりりしいイメージになるでしょう。

 

「斗」は漢字ランキングで何位?

止め字として用いられている「と」には、「斗」のほかに「翔」や「人」などがありました。そのなかで、「斗」は、2024年の男の子の漢字ランキングでは3位。2017年以降、男の子の漢字ランキング5位以内をキープしている大人気の漢字です。

 

組み合わせる漢字を引き立てられるシンプルさが、人気の理由かもしれませんね。

 

 

「斗」止めネームで人気があるのは?

「斗止めネーム」のなかでも、唯一「湊斗」だけが、2024年男の子の名前ランキングでTOP10入りを果たしました。2022年は18位だった順位を、2023年に7位まであげ、2024年も10位以内をキープしています。

 

「湊斗」と言えば、社会現象を巻き起こしたドラマ『silent』で鈴鹿央士さんが演じた役名が「戸川湊斗(みなと)」でした。川口春奈さん演じる主人公の紬(つむぎ)や目黒蓮さんが演じた想(そう)と同様、注目を集め、ドラマ放送後に人気が急上昇した名前です。「斗止めネーム」で「湊斗」が1位になったのは、ドラマの強い影響が続いているからかもしれません。

 

 

2024年の男の子のよみランキングを見ると、TOP100のうち23が「と」止めネームでした。「と」の漢字はさまざまで、「斗」のほかに「翔」「人」「音」「都」「登」などが見られます。

 

そのなかで、「斗」という止め字は北斗七星を連想する、穏やかで美しさのある漢字です。北斗七星は、方角やほかの星座を見つけるときの目印にもなります。そのため、人を導ける男の子に……という願いを込めて名付けるパパやママもいるのではないでしょうか。

 

★あなたの名前は何位?調べてみる>>名前ランキング検索

 

photo:@akito_lion_mamaさん(ベビカレメイト)


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

調査期間:2024年1月1日(月)〜2024年10月1日(火)

回答件数:40,207件(男の子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む