記事サムネイル画像

【かわいすぎ♡】「フラワーネーム」が大人気!「夏祭りネーム」まで登場♪今、女の子に人気の名前は?

2025年7月に誕生した女の子の赤ちゃん・3,825名の名前を調査! 今回は、女の子に人気の名前ランキングとトピックを紹介します。7月は花にまつわる「フラワーネーム」が大人気でした。

女の子の名前の名前ランキング、気になる結果は……?!

2025年7月に生まれた女の子の名前ランキングTOP5は、1位「陽葵(主なよみ:ひまり)」、2位「翠(主なよみ:すい)」、3位「葵(主なよみ:あおい)」、4位「杏(主なよみ:あん)」、5位「琴葉(主なよみ:ことは)」でした。

 

<2025年7月生まれ>女の子の名前ランキング

<2025年7月生まれ>女の子のよみランキング

 

6月に6位だった「陽葵」が順位を上げて1位を獲得。漢字の「陽」は、太陽や明るさ、前向きな印象を持ち、「葵」と組み合わせることで太陽に向かって咲くヒマワリを連想させます。明るくたくましく育ってほしいという願いが感じられます。

 

「フラワーネーム」がTOP10に3つランクイン!

7月生まれの女の子の名付けでは、花にちなんだ名前「フラワーネーム」が人気でした。名前ランキングTOP10では1位「陽葵」、3位「葵」、9位「莉子(主なよみ:りこ)」がランクインしていたほか、6月24位だった「結菜(主なよみ:ゆいな)」が7月は6位にランクアップ。さらに、59位だった「陽菜乃(主なよみ:ひなの)」が、7月は9位へと急上昇していました。

 

 

人気の漢字「莉」に注目

7月の人気漢字1位となった「莉」は、「茉莉花(ジャスミン)」に用いられる漢字で、可憐さや品のよさ、やさしい香りを感じさせることから、女の子の名付けで長年人気を集めています。

その純白で可憐なジャスミンの花は6月下旬から8月上旬にかけて開花の時期を迎え、特に夏の夕暮れから夜にかけて甘く清らかな香りを放ちます。こうした季節感や情緒ある花のイメージが、夏生まれの赤ちゃんの名付けにもぴったりであることから、名付けに多く用いられたと考えられます。

 

具体的には、「茉莉(主なよみ:まつり)」と「莉央(主なよみ:りお)」がいずれも6月100位圏外から、7月にはそれぞれ20位・24位へと急上昇したほか、「莉子(主なよみ:りこ)」・「莉緒(主なよみ:りお)」・「莉乃(主なよみ:りの)」・「朱莉(主なよみ:あかり)」・「莉愛(主なよみ:りあ)」・「明莉(主なよみ:あかり)」・「光莉(主なよみ:ひかり)」・「愛莉(主なよみ:あいり)」と、「莉」を含む名前がTOP100に10個ランクインしていました。

 

さらに、「茉莉」という名前はすべて「まつり」というよみで名付けられており、夏の風物詩・夏祭りの季節にぴったりな名付けが人気となっていました。

 

夏の季語「葵」が大人気

7月に注目を集めた名前「葵」は、漢字ランキングでも8位と人気。アオイ科の花「タチアオイ」が夏に見頃を迎え、古くから夏の季語としても親しまれていることから、季節感のある名前として増加したと考えられます。葵が太陽に向かって力強く咲く姿から「快活」・「前向き」・「向上心」といった明るいイメージがあり、子どもの健やかな成長を願って選ばれることが多いようです。

 

名付けの際は、ぜひ参考にしてください。

ベビーモデル:@ha_na0628さん(べビカレメイト)


<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

調査期間:2025年7月1日(火)〜2025年7月25日(金)
回答件数:3,825件(女の子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP