記事サムネイル画像

「…ん?」朝寝坊しバタバタで会社へ。足元を見て衝撃を受けたワケは

私が20代後半のころ。当時はひとり暮らしを満喫していて、夜更かしすることが多かったです。そのためか、もちろん朝は起きられず、平日は毎朝バタバタ。そんなときにしてしまった私のファッションの失敗エピソードをお話しします。

「…ん?」朝寝坊しバタバタで会社へ。足元を見て衝撃を受けたワケは

 

「…ん?」朝寝坊しバタバタで会社へ。足元を見て衝撃を受けたワケは

 

バタバタしながらもその日はブーツを履いて会社へ。しかし、慌てて支度をしたためか、なぜか靴下ではなく、以前旅行へ行った際に旅館でもらった足袋を履いていることに気づきました。その足袋は履き心地が個人的に好きで、自宅で普段から履いていたもの。靴下と同じところに収納していたので間違えて履いてしまったのだと思います。

 

ただ、靴を脱がなければ周囲に知られることはありません。この日は社内履きに履き替えるのはやめ、そのまま仕事をしていたのですが……なんと急きょ仕事終わりに会社のみんなで飲みにいくことに。「まさか座敷ではないだろう」と思っていると、そういうときに限って「まさか」が現実になってしまうのですよね。座敷しか空いておらず、掘りごたつのように足元を隠せる席ではなかったので、同僚たちにバッチリ足袋を見られてしまうことになってしまいました。同僚も見て見ぬふりをしている感じがしてとても気まずかったです。

 

いつどこで何が起こるかわからないということを実感し、靴下に限らず、誰に見られても恥ずかしくないものを身に付けておこうと改めて感じました。

 

著者:みみ/30代女性・ひとりの子どもを育てる専業主婦。趣味はリアリティショーを見ること。
作画:あさうえさい

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年10月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターあさうえさい

    2021年2月に32w4dで息子ゆんを出産。Instagramで妊娠記録を中心に育児日記や夫婦のやり取りを描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む