記事サムネイル画像

「パパ♡」ほほえみ手を握る幼い娘を愛せない…葛藤し続けた父親。娘が隣人に懐き、虚無感に襲われて… #パパいやあっちいけ 70

「パパいや あっちいけ」第70話。主人公のパパはママと娘の香奈ちゃんとの3人暮らし。元々子どもが苦手で、娘をかわいいと思えないことに悩んでいるパパは、子育ての日常をSNSに投稿し始めてようやく娘と前向きに向き合えるように。しかし、香奈ちゃん宛に差出人不明のプレゼントが届くようになってから、SNSの怖さを認識します。

SNSへの投稿を反対していたママに内緒で投稿し続けていたことを打ち明けられないまま、一家はママの転勤をきっかけに田舎へ引っ越すことになりました。

田舎へ引っ越して以来、一家は地域の独自ルールや家庭事情にまで口出ししてくる住民たちの存在に悩まされ、ママはパパに「関わるな」と言っていました。

 

育休をとり、娘と向き合おうと毎日必死です。そんなある日、隣人・鶴子さん(ツルちゃん)は「言葉のお稽古」と言ってパパと香奈ちゃんを自宅へ誘います。

そこでは、言葉のお稽古が始まることなく温かいごはんが用意されました。すぐに香奈ちゃんが鶴子さんに懐いたため、2人は頻繁に鶴子さん宅へ出入りするように。

 

心身ともにゆとりができたパパ。しかし同時に、いつまで経ってもうまく香奈ちゃんを愛せないことに悩みます。そして、香奈ちゃんは……。

 

自分を愛してくれていた娘

パパいやあっちいけ70-1

 

パパいやあっちいけ70-2

 

パパいやあっちいけ70-3

 

 

 

パパいやあっちいけ70-4

 

パパいやあっちいけ70-5

 

パパいやあっちいけ70-6

 

 

 

パパいやあっちいけ70-7

 

パパいやあっちいけ70-8

 

パパいやあっちいけ70-9

 

 

 

パパいやあっちいけ70-10

 

パパいやあっちいけ70-11

 

パパいやあっちいけ70-12

 

 

 

パパいやあっちいけ70-13

 

パパいやあっちいけ70-14

 

パパいやあっちいけ70-15

 

 

 

パパいやあっちいけ70-16

 

パパいやあっちいけ70-17

 

パパいやあっちいけ70-18

 

 

 

パパいやあっちいけ70-19

 

「ぱぁぱ」

香奈ちゃんはそっとパパの手を握り、笑顔を見せます。

 

俺は香奈のことを心から愛せなくても、

香奈は俺を愛してくれている

だから、それに応えようと、ずっと努力してきたのに……


どれだけ頑張っても、娘に向き合っても、一向に愛することができない父親。

懸命に向き合って来た娘さえ、自分ではなく隣人に懐いてしまい、虚無感に襲われてしまうのでした。

 

子どもを愛する気持ちや愛情表現の仕方は人それぞれ。正解はありません。

愛情が湧かない中でも必死で子育てしてきたパパは、もっと自分を認めてあげてもいいのではないでしょうか。

 

香奈ちゃんがすくすくと育っているということは、パパが必死で子育てしてきた証でもあります。

隣の芝生は青く見えると言いますが、フタをあけてみればどんな親も子育ての悩みを抱えているものです。自分に自信をもって、無理なく香奈ちゃんの成長を見守ってあげられるといいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターちなきち

    webマンガ家。Instagramなどで壮絶な恐怖体験や育児マンガ、夫婦関係マンガなどを公開。ベビーカレンダーでは大人気連載「僕と帰ってこない妻」のほか、「その人って、本当にママ友ですか?」「夫が消えました」など多数連載。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む