記事サムネイル画像

【ハムと卵1個あったら…】公式推奨“たった3分”で「大幅にグレードアップ!」「足りないw」1人飯に最高すぎるよ…

こんにちは!週5で卵かけごはんを食べている、ライターの三木ちなです。

自分1人のランチは、高確率で卵かけごはんの私。ささっと作れて飽きもこないので、平日はほぼ毎日コレです(笑)。

たまにアレンジもするけれど、キムチ・納豆・韓国のりと同じ食材ばかり……。

そこで今回は、いつもの卵かけごはんを簡単にグレードアップできるレシピを見つけたので試してみました♪

 

卵かけごはんが“贅沢”に!

 

今回作ってみるのは、日本ハム公式ホームページで紹介されている「和風たまごかけごはん」。

 

卵かけごはんに合わせるメイン食材は……みんな大好きなハムです!
これ、美味しくないわけがないですよ~。

 

自宅にある材料でサクッと作れそうなので、さっそく試してみます!

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」の作り方

 

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

材料(1人分)

  • ハム(彩りキッチン® ロースハム)…2枚(千切り)
  • 温かいごはん…茶碗1杯分
  • 卵…1個
  • ネギ…大さじ1
  • バター…5g
  • しょう油…小さじ1/2
  • すりゴマ…適量

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

今回は自宅にあったロースハムを使いました。あらかじめ細切りにしておきます。

 

作り方①茶碗にごはんを盛り、中央にバターをのせる

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

レシピには書いてありませんでしたが、バターをのせる前にごはんを少し凹ませると卵が中央にのせられます。

 

作り方②細切りのハム→卵→ネギの順にのせる

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

作り方③しょう油とすりゴマをかけたら出来上がり!

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

調理時間はたったの3分!ネギも刻まれているものを使ったので、超速で完成しました♪

 

ハムがあると贅沢!

 

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

見た目はもちろん味も、いつもの素朴な卵かけごはんから大幅にグレードアップ!ハムがあるって、なんて贅沢なんでしょう♡

 

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

ごはんの熱で溶けたバターと卵、ハムの旨味が合わさって……。これ、1杯じゃ足りないかも(笑)。

 

“ちょっと贅沢なバターしょう油ごはん”という感じもしますね。まさにいいとこどり!

 

 

日本ハム公式「和風たまごかけごはん」

 

すりゴマをかけることで、香ばしい風味が加わり、“和風”な味わいが引き立ちます。

 

卵かけごはんが手抜きランチにならない、満足感のある一品。ご自宅にハムがあるときに、ぜひ作ってみてください♪

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター三木ちな

    貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万5000円。業務スーパー歴は20年♪5分圏内にあるドンキ、マツキヨ、ローソン100、カルディ、ダイソーがあり、神コスパ商品を探すパトロールが趣味♪節約と貯蓄が大好き。節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級。クリンネスト1級。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む