記事サムネイル画像

「いや、手やろ」転んだ妻への夫の対応に衝撃。偶然通りかかった警察が騒然!? #熟年夫婦ライフ 28

「熟年夫婦ライフ」第28話。55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。

雨上がりのある日のこと。夫と散歩に出たフジコさんでしたが、夫の取ったある行動で尻もちをつく事態に。その後の夫の行動に驚き、さらに……。

散歩中、バスに乗ろうとした夫がフジコさんの手を引っ張ったのですが、歩きたかったフジコさんは「手を離して」と。夫は素直に手を離してくれたのですが、その反動でまさかの……。

 

夫よ、なんでそうなるの…!?

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

熟年夫婦ライフ/ナランフジコ

 

雨上がりに散歩に出ると、家からすぐ近くのバス停にバスがちょうど止まっていました。

すると夫は「ね、バスに乗ろう!」と私の手をグイッと引っ張ります。

「歩きたいから手を離して」と伝えると、パッと手を離した夫。

 

勢いよく引かれた手を急に離され、バランスを崩したフジコさんは20年ぶりに転びました!

 

転んだフジコさんに夫は「さ、つかまって」と。

しかし、差し出してきたのは傘!? いや、そこは手やろ!!

 

ちょうどそのタイミングでパトカーが通りかかり「大丈夫ですか?」と聞かれる始末。

「大丈夫です」と伝えましたが、事件だと思われたのではないでしょうか。

 

「フジコちゃんに悪いことなんかしないよ」と夫は言っていましたが、思わず「捕まえてください」と言いそうになったフジコさんでした。

 

----------------

すごいタイミングでパトカーが通りかかりましたね(苦笑)。しかし夫さん、転んだ妻に差し出すのがなぜ傘なんでしょう!? フジコさん同様「そこは手やろ!」だし、傘の先が目の前にあったら、ちょっと怖いですよね……。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターナランフジコ

    関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き始める。主に謎な夫のことをマンガにしている。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む