妊娠したことを報告するタイミングは悩むもの。
んぎまむさんは慎重だったので、パッパ以外誰にも安定期まで伝えないことにしていました。
しかし、妊娠判明直後、予定していた友だちとのお出かけで……。
うまく会話が誤魔化せず、「え? なんなの歯切れ悪い感じ! 死ぬの!?」と大病を疑われてしまったため、妊娠6週というとんでもない速度で、妊娠を打ち明ける羽目になるのでした。
監修/助産師REIKO

著者
イラストレーター んぎまむ
2017年1月18日生まれの女の子、「んぎぃちゃん」を子育て中。イラスト・漫画制作中心の在宅クリエイター。ベビーカレンダーでは、んぎぃちゃんを妊娠中から出産、育児まで怒涛のんぎまむライフを「んぎぃちゃんカレンダー」として連載中。
現在ログインしていません。ログインしますか?
一人目の時は報告前につわりで仕事を休む事になったので、二人目はつわりが重くなる前に職場に報告しました。
中期に入るまではあまり周りには広めたくないなと私自身も思っていますが、職場への報告は予定日が確定した時点で報告しました。
キッチンスタッフなので、重いスープ鍋を運んだり等もあり、妊娠している時点でいつ何があるか分からないのでいつなんどきご迷惑お掛けするか分からないので…
でも周りのママさん方へはギリギリまで言わないつもりですが。(「まだあと2~3人いけるよ~」等々言われるのが嫌で…私だけでしょうか?)