次女が、寝るときにかぶっているナイトシルクキャップが気になっているフワリーさん。「お母さんも試してみれば?」と言われ、すぐに行動に移した結果……。
買うしかない!
前から気になっていた物があります。
それは、次女がいつもかぶって寝ているナイトシルクキャップ。
次女も私と同じく、毛量も多く広がりやすい髪質です。
私はさらに、ブリーチによる痛みも見られます。
とにかく、髪の広がりを抑えるのが毎朝大変なんですよ。
ナイトシルクキャップは
・寝ている間の摩擦を軽減し、髪のダメージを防ぐ
・寝グセや広がりを抑え、スタイリングしやすくなる
・乾燥を防ぎ、髪の潤いをキープしやすい
などのメリットがあるようです。
私は娘のタイプとは違う、ロングヘア用を購入してみました。気になるのは、寝ている間に脱げないかなー?ということ。あまりきついゴムではなかったので。
翌朝、キャップは脱げることはなかったですし、髪の広がりが抑えられ、しっとりしていてスタイリングがしやすかったので、これはありだ! と思いました。
ただ、気になることもあって…
でも……、娘のおでこにはゴムの跡はなく、私にはくっきりゴムの跡が!
そこはデメリットかなー。
ただ、ゴムではなくしばるタイプのものもあるようですし、枕カバータイプもあります。
値段もピンキリです。
あと、きちんと髪を乾かしてかぶることは条件です。臭くなるだろうし、濡れたまま寝るなんてナイトシルクキャップをかぶらなくても髪にはよくないことですからね。
----------------
次女の勧めでナイトシルクキャップを購入したフワリーさん。おでこにくっきりゴムの跡が残ってしまいましたが、髪の広がりを抑えられスタイリングしやすくなったのはよかったですね。年齢と共に、できる限り髪へのケアにも目を向けたいものです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む100話
「ちょっと…」鏡に映った顔が信じられないほどくすんでいた40代。悲しき原因とは #熟女系 100
-
最初から読む1話
「何?この体の厚み…!?」出勤前の厚み隠しの戦い #熟女系 1