記事サムネイル画像

【ハーゲンダッツも目玉ひん剥いちゃう!?】トライアル「ほんっとに美味しい」早く出会いたかった3選

こんにちは。アイスが大好きなライターのKanakoです。

数々のスーパーの中でも、ずば抜けて人気のトライアル。驚くほど安い商品がずらりと並び、物価高で辛い毎日の強い味方です。

いつものように店内で買い物をしていると、冷凍コーナーの隅っこで高級感ある「プレミアムアイス」を発見しました。

アイス屋さんを見つけたら吸い込まれるように入店してしまう筆者は、迷わずカゴにイン。全種類を購入したので、レポートします。

 

トライアルのプレミアムアイスは、ちょっとリッチな気分を手軽に楽しめる!

トライアルのプレミアムアイス

 

2024年10月に販売された3種類のプレミアムアイス。お値段は1つ229円(税込)と、とにかく安いことで有名なトライアルの中では、少し高価格帯です。

 

開発担当者によると、自然な香りが前面に出てくるジェラートのようなアイスを目指したのだそう。味はもちろん、舌触りや風味など細部までこだわっています。

 

なんと、開発には約1年かかったとのこと。この事実を知ったら、約200円という価格設定が安く感じてきました。

 

「プレミアムアイス ホワイトバニラ」バニラの豊かな風味を存分に堪能できる

トライアルのプレミアムアイス

 


・商品名:プレミアムアイス ホワイトバニラ
・価格:229円(税込)
・重量(内容量):110ml
・エネルギー:218kcal


まずは、定番のバニラからいただきました。

 

口の中に入れた瞬間、バニラビーンズの芳醇な香りがブワッと広がります。濃厚でありながら、後味はすっきり。

 

ミルクの味がしっかりと感じられるため、牧場の新鮮なソフトクリームを食べているような感覚になりました。

 

トライアルのプレミアムアイス

 

牧場のソフトクリームは安くても400円以上のことが多いので、それを半額程度で楽しめるという計算。しかも、それが自宅でいただけるからお手軽です。

 

調べてみると、人工甘味料や香料を使用していないそう。これだけフレッシュさが感じられることに納得です。

 

冷蔵室から出してしばらくカチカチだったので、5分くらい常温に置いてから食べ始めるのがおすすめ。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:鼻から抜けていく甘いバニラビーンズの香りがクセになりました!

 


「プレミアムアイス 濃厚抹茶」抹茶好きはきっと大歓喜するはず!

トライアルのプレミアムアイス

 


・商品名:プレミアムアイス 濃厚抹茶
・価格:229円(税込)
・重量(内容量):110ml
・エネルギー:187kcal


甘くてクリーミーというよりは、抹茶がガツンと楽しめるさっぱりとした味わいです。

 

口の中でスーッと溶けてなくなった後に大人な苦味がやってきて、お茶屋さんが作ったのではないかと思うくらい本格的。甘さと苦味のバランスが絶妙で、最後まで飽きません。

 

トライアルのプレミアムアイス

 

後を引くほろ苦さは、抹茶好きな筆者にとってはドンピシャでした。市販の抹茶アイスでは物足りないなと感じている方に特におすすめ!

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:市販の抹茶アイスではトップクラスの完成度。もっと早く出会いたかったです。

 


「プレミアムアイス 粒々ストロベリー」まるでいちごを食べているような気分に

トライアルのプレミアムアイス

 


・商品名:プレミアムアイス 粒々ストロベリー
・価格:229円(税込)
・重量(内容量):110ml
・エネルギー:170kcal


蓋を開けると、フルーティーないちごの香りがふわっと。

 

早速食べてみると、商品名の通りいちごのつぶつぶとした食感が印象的です。果肉分の多いピューレを使うことで、この粒感を出しているとのこと。

 

いちご本来の甘酸っぱさが感じられ、なんだかいちご畑にいる気分になりました。

 

トライアルのプレミアムアイス

 

今までたくさんのアイスを食べてきましたが、ここまで生のいちごを食べているような感覚になるものには、なかなか出会えません。

 

しかも、ジェラートのような風味と舌触りで、くどさが全くなし。いちごが大好物な筆者は、3カップくらい一気に食べられそうです。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:クリーミーな冷凍いちごを食べているような感覚に!アイスクリーム屋さんのようなレベルです。

 


トライアルの「プレミアムアイス」で気軽にご褒美アイスを!

どのフレーバーを食べても、思わずスタンディングオベーションをしたくなります。最初は少し高いなと思いましたが、このレベルならむしろ安すぎます。

 

今度トライアルを訪れた際は、ぜひアイスコーナーをチェックしてみてください。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターKanako

    世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む