記事サムネイル画像

「信じられません」女性教師に体調不良を訴えたら衝撃のひと言。驚愕した生徒たちは…!?

生理で体調が悪く、授業を休もうとした高校時代の私。しかし、先生にその旨を伝えると、驚きの発言をされ……。

「信じられません」女性教師に体調不良を訴えたら衝撃のひと言。驚愕した生徒たちは…!?

 

「信じられません」女性教師に体調不良を訴えたら衝撃のひと言。驚愕した生徒たちは…!?

 

授業を休みたかった私

私は生理が重いほうで、学生時代は度々、体を動かす必要のある授業を休むことがありました。しかし、多くの先生は理解してくれたのですが、体育の女性の先生だけは生理のつらさをわかってくれず、悩みの種でした。

 

先生から衝撃の言葉が!

そんなある日、生理2日目だった私は、同じく生理の生徒たちと一緒に体育の授業を休もうと先生のもとへ。すると、先生は訝しげな顔でとんでもないことを言ったのです。

 

「今までは仕方なく許してきましたが、もうダメです。そもそも、私は生理が軽いので、あなたたちの言うことが信じられません。授業に出なさい」。

 

私たちは驚愕し、生理の症状は人によって違うこと、自分の症状を詳しく説明するなどして、いろいろと先生に反論。結局、先生は埒が明かないと思ってあきらめたのか、「好きにしなさい」と言ってその場を去って行ったのでした。

 

 

当時は今よりも生理を理解してくれない人が多く、生理が重い私はいろいろとつらい経験をしました。中でもこの先生の発言は、女性だからといって生理の重さを理解してくれるわけではないと学んだ出来事でした。

 

著者:中里涼子/30代女性・10年以上ライターとして活動。アメリカの大学への留学経験あり、女性の悩みなどなどの多くのジャンルの記事を執筆。
作画:ちゃこ

 

監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      生理は人によって症状が違うのは当たり前。
      でも、人より重い、出血量が多いと感じたなら、やはり産婦人科に行くなり、何かしらの対策も打ってほしいと思う。

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む