不妊治療仲間の妊娠や義妹の出産も素直に喜べずにいましたが、悩んだ末に受けた人工授精の1回目で見事に妊娠したのです。
妊婦のキリコさんは、以前にも増してりょうじさんへの当たりがきつくなります。自宅ではキリコさんの機嫌をうかがい、言われるがままのりょうじさんですが、外では後輩の女性と仕事後に2人きりで食事へ出かけ、妻の愚痴をこぼしていました。
翌朝……。
妻への言い訳と食らう反撃
りょうじさんが後輩と飲みに出かけた翌朝、バーの領収書を見つけたキリコさん。お酒は飲まないと約束していた夫が、バーに行ったことに苛立ちを隠せません。
さらに浮気を疑ったキリコさんは「後輩って女?」とりょうじさんに詰め寄ります。
りょうじさんは、「バーには行ったけどお酒は飲んでいない、一緒に行ったのは男の後輩でやましいことは何もない」と言い切ったのです。
キリコさんは、信じてほしいなら、GPSのアプリで居場所がわかるようにし、今後は家事すべてを夫が担当するようにと反撃。
「家事は全部やってよね。私がおなかで育児してるんだから、家事はあなたがして当然でしょ?」
動揺するりょうじさんでしたが、「信頼を回復したいなら私に配慮して生活して」と言われ、それ以上返す言葉もなく、仕方なく了承したのでした。
りょうじさんは、バーに行ったことは認めたものの、女性と行ったことは隠し通していましたね。そして、キリコさんの『配慮の強要』が、ますますエスカレートしているようです。
りょうじさんは、もう自宅では気が休まらず、我慢するしかない状況。夫婦関係は悪化の一途をたどっているようです。これから生まれてくる子どものためにも、早いうちに関係を修復してほしいですね。
神谷もちさんの連載は、ブログでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。