『モスバーガー&カフェ』って何?
モスバーガー&カフェは、オリジナルスイーツやカフェドリンクも楽しめるお店で、半分モスバーガー・半分カフェです。
しかし、取り扱っていないメニューも一部あるのでご注意を。
個人的にはモスバーガーがファストフード界で一番おいしいと思っているので、そのカフェとあれば期待値は爆上がりです。
【イートイン限定】プレミアムスフレパンケーキ
商品名:プレミアムスフレパンケーキ
価格:490円(税込)
純喫茶で出てきそうなビジュアルの「プレミアムスフレパンケーキ」。これがファストフード店で食べられるなんて驚きです。
シンプルながら厚みがあり、食べる前から「おいしいやつやん!」と確信しました。
メープルシロップは別添えなので、自分で調整できるのもうれしいポイント。
まずは、何もつけずにパクリ。ケーキのスポンジとも違う、ふわふわでしゅわしゅわな食感です。
スポンジより柔らかく、シフォンケーキよりも弾力があり、パンケーキよりとてもスフレ寄り。素朴な甘さで、そのまま全部食べ切ってしまいそうでした。
次はメープルシロップをかけてみましょう。
メープルシロップが染みている部分が「とぅるん」としたプリンに近い質感に!パンケーキでこんな体験は初めてです。
そのままでもいいけれど、やはりメープルシロップとバターで糖分と油分を足すことで、悪魔的な味にするのがオススメです。
シンプルですが、唯一無二の食感とメープルシロップをかけた時の変化はまさにプレミアム。
休日の午後にゆっくり味わいたい一品です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由: 初めての食感!分厚いけれど軽くてペロリと完食してしまうので、シェアはせずに1人1皿注文することをオススメします。
苦味がたまらん「まぜるシェイク 宇治抹茶」※現在販売終了
商品名:まぜるシェイク 宇治抹茶
価格:M 420円(税込)
抹茶ソースとバニラシェイクを合わせた「まぜるシェイク 宇治抹茶」。香りと苦味のバランスが取れた深みのあるソースを、よく混ぜて飲むのだそうです。
魅力的でつい注文してしまいましたが、甘いスイーツのお供としては適切なチョイスではなかった気がしてきました。
抹茶の色が濃い!
自分で混ぜるのは少し面倒な気もしますが、シンプルなバニラシェイクの部分、抹茶のみの部分も味わえるので個人的にはうれしい。
ほんのり抹茶の香りがして、ほっとする気持ちに。後味に、心地よい苦味が口の中に残ります。
甘すぎないので、プレミアムスフレパンケーキとも相性抜群!
苦味がしっかりあるということは、それだけ抹茶をたっぷり使用しているということなので、お得感もあります(笑)。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: 甘いバニラシェイクと合わせてもなおしっかり残る苦味。抹茶好き全員に飲んでほしい!
カフェ利用にオススメ
モスバーガーと言えばランチのイメージが強かったのですが、モスバーガー&カフェはランチだけでなくカフェ利用にもピッタリでした。
「プレミアムスフレパンケーキ」と「まぜるシェイク 宇治抹茶」のどちらも絶対にリピしたいと思うクオリティでした。
皆さんもお近くのモスバーガー&カフェに足を運んでみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
※「まぜるシェイク 宇治抹茶」は2025年4月現在、販売されていません。