ウェイライの記事

著者プロファイル

ライター

ウェイライ

新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。

記事(47)
きゃ〜!何コレーー!自称【無印良品】フリーク「初めて見たレアものだ〜」「本領発揮しすぎだって!」桜界隈ざわつく2選
きゃ〜!何コレーー!自称【無印良品】フリーク「初めて見たレアものだ〜」「本領発揮しすぎだって!」桜界隈ざわつく2選
こんにちは!桜界隈代表・ライターのウェイライです。インドア派かつ花より団子なので、お花見は行かずに、食べ物で桜を満喫するタイプ。 そんな筆者の大好きな季節がやって来ました!どこに行っても桜の食べ物がたくさんあり、何を購入するか迷ってしまいます。 その中でも毎年購入しているのは、無印良品のお菓子。去年はなかった新作の中で、気になる2品を食べてみました。
【今後、購入制限だけはやめてね!】カルディの穴場『もっと早く知りたかった』『倍量あったら逆に危険♡』推し3選
【今後、購入制限だけはやめてね!】カルディの穴場『もっと早く知りたかった』『倍量あったら逆に危険♡』推し3選
こんにちは。最近、煎餅がマイブームなライターのウェイライです。塩っぱいお菓子が欲しい時に、ポテトチップスより罪悪感が少ないんですよね。 いつも同じお店のものを購入しているのですが、他の塩っぱいスナックも開拓したいと思いカルディをのぞくと、気になる商品がたくさん! ​どれも珍しくて、楽しくて、味もよかったので紹介しますね。
【カレー界に激震!】福岡レベル高すぎやろ!「食べたら数日頭から離れない…」お土産に絶対買って!
【カレー界に激震!】福岡レベル高すぎやろ!「食べたら数日頭から離れない…」お土産に絶対買って!
こんにちは!カレー激戦区・福岡在住でライターのウェイライです。 福岡がカレー激戦区なのは初耳の方が多いと思いますが、コンサートで来福する際はカレー屋さんへ行くというアーティストも多いのだそうです。 数あるカレー店の中でも、名店と名高い『クボカリー』の冷凍食品があると聞きつけ、実際に食べてみました。 食べたかったけれど、スケジュールが調整できなかった福岡旅行者にもオススメしたいので紹介します。
【もう大行列に並ばなくていい!】福岡グルメ「おいしそうな匂いに家族大集合」ぺぺたまって知ってる?
【もう大行列に並ばなくていい!】福岡グルメ「おいしそうな匂いに家族大集合」ぺぺたまって知ってる?
こんにちは!博多在住5年目のライターのウェイライです。 いつでも行けると思ってしまい、逆にまだ行けていない博多のお店がたくさんあります。 最近、JR博多駅直結の「博多マルイ」の中に、高級スーパー「ボンラパス タンブル」がオープンしました。普通のスーパーでは見かけないものや、博多らしいものがたくさん。 お土産に最適な、博多らしい冷凍食品を見つけたので紹介します。
【完食なんて絶対に無理ー!】松屋で動揺する人続々…「冷水を6杯飲んだ笑」SNSで沸いた本格グルメ
【完食なんて絶対に無理ー!】松屋で動揺する人続々…「冷水を6杯飲んだ笑」SNSで沸いた本格グルメ
こんにちは!中国人夫と一緒に週5で中華を食べるライターのウェイライです。おうち中華をはじめ、ガチ中華、町中華、中華なら何でも大好き。 そんな筆者の目に、とあるXの投稿が飛び込んできました。 要約すると「松屋の水煮牛肉が想定外のガチ中華だった。旨いけどチェーン店にあるまじき量の香辛料が入っている。初めて松屋で完食を諦めた。食べ方の正解ある?」との内容。 そのポストへの「水煮牛肉は完食するものではない。汁は残す。中国人もそうする。汁は残す前提の辛さと味の濃さ」という書き込みに5.6万いいねがついています。 中華好きとして、気になったので正しい食べ方と共に正直レポしますね。
「いいから食え」「これは危険」SNSで大論争【ローソン】よく見るおしゃれパッケージ3種買ってみた
「いいから食え」「これは危険」SNSで大論争【ローソン】よく見るおしゃれパッケージ3種買ってみた
こんにちは!プラントベースと書いてあると、気になって手にとってしまうライターのウェイライです。 つい買ってしまうと書きたいところですが、高くて買えない時もしばしば。しかも美味しくないこともあります(涙)。 ローソンではプラントベースのスイーツがたくさん販売されており、どれも100〜200円台とお手頃価格。 パッケージがどれもお洒落で魅力的で選ぶのが大変でしたが、特に気になった3種類を食べてみたので正直レポします!
「上田と女が吠える夜」見て【セブン】に駆け込んだ「スタジオ共感の嵐」大バズリの予感!激ウマ3選
「上田と女が吠える夜」見て【セブン】に駆け込んだ「スタジオ共感の嵐」大バズリの予感!激ウマ3選
こんにちは!ヘルシーフードもジャンクフードも大好きな万年ダイエッター兼ライターのウェイライです。加齢とともにヘルシーの割合が増えていっています。 先日、日本テレビ『上田と女が吠える夜』の「コンビニが大好きな女」の回で目からウロコのコンビニ食品アレンジを観ました。 すぐに試したところ「全国民に試してほしい!」と思ったので、皆さんにもシェアしますね。
【登録者数99万人のYouTuber絶賛】「このスープをお風呂にして入りたい」ハマる3選
【登録者数99万人のYouTuber絶賛】「このスープをお風呂にして入りたい」ハマる3選
こんにちは!冬になると週に1度は温泉湯豆腐を買い、道の駅に行くと手作り豆腐をつい買ってしまう豆腐大好きライターのウェイライです。 少し前に登録者99万人の大人気YouTuber・きりまるさんが、日清食品の「とろけるおぼろ豆腐スープ」を「カップスープ界で1番美味しい」と紹介している動画を観ました。 豆腐ラヴァーとして気になりますが、正直に言うとカップスープの豆腐にそこまで期待はしていません。本当にそこまで美味しいのか正直レポします。
ジョブチューンで満場一致合格!【無印良品】審査員も「非の打ち所がない」と大絶賛!箸が止まらない3選
ジョブチューンで満場一致合格!【無印良品】審査員も「非の打ち所がない」と大絶賛!箸が止まらない3選
こんにちは!無印良品のカレーは常にストックしている、ライターのウェイライです。 買っておくとつい食べてしまうので、ストックになっているのかは分かりません。 2024年11月30日放送のTBS『ジョブチューン』に無印良品が初参戦し、10品中9品合格という素晴らしい成績を収めました! 従業員イチ押し!TOP3を試してみようかと思ったのですが、2位の「素材を生かしたカレー バターチキン(350円 税込)」は多くの方が食べたことがあるはず。 ということで、1位と3位と4位を正直レビューします。全て合格商品ですよ。
『上田と女が吠える夜』で大絶賛→【ローソン】に駆け込んできた!!「言い過ぎだって」「強烈〜!」話題3選
『上田と女が吠える夜』で大絶賛→【ローソン】に駆け込んできた!!「言い過ぎだって」「強烈〜!」話題3選
こんにちは!年中パンパンな冷凍庫に頭を抱えている、ライターのウェイライです。 お気に入りはストックしたいけど、新しいものも試したいのにスペースがありません。 2024年11月20日に放送された、日本テレビ『上田と女が吠える夜』の「コンビニが大好きな女」の回で、若槻千夏さんが「ローソンの冷凍食品がNo.1」と言っていました。 ローソンの冷凍スイーツはクオリティが高くお気に入りなのですが、食事系はなぜかあまり食べたことがないことに気付き、気になる商品を買ってきました。 本当にNo.1なのか正直レポします。
【福岡】行ったら絶対食べて!「また買いに走った」「カスタードの海で泳ぎたい…」たまごスイーツ3選
【福岡】行ったら絶対食べて!「また買いに走った」「カスタードの海で泳ぎたい…」たまごスイーツ3選
こんにちは!人間最後はシンプルで上質なものに行き着くのだと悟りの境地に至ったライターのウェイライです。 若い頃は質より量!でしたが、アラサーの今は食べ物も洋服も良い素材を使ったものが好きになりました。 しかし、値上がり地獄の昨今、高価なものはそうそう買えません。そんな筆者のような人にオススメしたい素材にこだわったコスパの良い「うちのたまご」を紹介します。
【200円台って安〜っ!ランチはもうこれにする!】ローソン「あっという間に完食…」大満足3選
【200円台って安〜っ!ランチはもうこれにする!】ローソン「あっという間に完食…」大満足3選
こんにちは!お気に入りの冷凍食品とアイスクリームで、年中冷凍庫がパンパンなライターのウェイライです。 冷凍庫はパンパンな方が電気代が安いから大丈夫と自分に言い聞かせていますが、余った白米を冷凍するスペースが確保できず困ることが多々あります。 特にローソンの冷凍スイーツはクオリティが高くて大好きなのですが、ご飯系はまだあまり試したことがなかったので気になる冷凍食品を購入して来ました。 ぜひ参考にしてくださいね。
【餃子の王将】店員さんも知らない「隠れた絶品メニュー」「毎日食べたいくらいウマ〜い!」2選
【餃子の王将】店員さんも知らない「隠れた絶品メニュー」「毎日食べたいくらいウマ〜い!」2選
こんにちは!週の半分以上は、中国人の夫が作った中華を食べているライターのウェイライです。一般的な日本人よりは本格的な中華を食べた回数が多いと思います。 おうち中華をはじめ、ガチ中華、町中華、中華なら何でも好きな筆者ですが、国民的中華チェーンの「餃子の王将」には数回しか行ったことがありませんでした。 CBC『チャント!』で放送された「餃子の王将の埋もれメニュー」が気になったので、埋もれている理由を筆者目線で探るべく、調査して来ました。
【お得な無料サービスに驚き】ガスト「え、なんでみんな頼まないの?」不人気メニューを実食!
【お得な無料サービスに驚き】ガスト「え、なんでみんな頼まないの?」不人気メニューを実食!
こんにちは!中学・高校とガストの山盛りポテトフライに成長期を支えられたライターのウェイライです。青春の思い出はガストと共にあります。 CBCテレビ『チャント!』で放送された、ガストの「なぜか頼まれない、埋もれメニュー」で堂々の1位にランクインした「白玉あんみつ」がアラサー筆者のツボのど真ん中! 埋もれている理由を筆者目線で探るべく、調査して来ました。
【一生、セブンで買わせて…】「豪華な具材が入ってた!」「温めすぎにご注意」人気の2種を食べ比べ!
【一生、セブンで買わせて…】「豪華な具材が入ってた!」「温めすぎにご注意」人気の2種を食べ比べ!
こんにちは!祖母の作る茶碗蒸しが大好物なライターのウェイライです。大好きすぎていつも私だけ丼で作ってほしいと頼んでいます。 茶碗蒸しは滑らかな食感と「次に出てくる具は何だろう?」というワクワク感があり、更に日本人好みの出汁の味を感じられて、派手ではないけど人気のある料理ですよね。 しかし、色んな具材を用意するのは正直大変。自分で作らなくても、手軽に食べられるセブンイレブンの茶碗蒸し2種類を食べ比べてみたので紹介します。
【週1で食べたい!!】セブンさん「このサイズ感求めてました!」クオリティすごい3選
【週1で食べたい!!】セブンさん「このサイズ感求めてました!」クオリティすごい3選
こんにちは!寒い季節は毎日汁物が欠かせなくなる、ライターのウェイライです。汁物を食べると一気に身体が温まりますよね。 先日セブンイレブンをブラブラしていると、カップサイズのおいしそうな商品を発見!スープ系からごはん系までたくさん種類がある中で、気になる3種類を購入しました。 実際に食べてみたので、正直レポします。
もっと買えばよかった…と後悔の嵐!【博多の新定番のお土産】「バターが染みしみでうんまい♡」2選
もっと買えばよかった…と後悔の嵐!【博多の新定番のお土産】「バターが染みしみでうんまい♡」2選
こんにちは!毎週末、博多駅に通うライターのウェイライです。 いつも、自分のおやつ調達と次の帰省で買って帰るお土産の調査をしています。 甘いお菓子を買うことが多いのですが、最近塩っぱいお菓子がブームの我が家。珍しい博多土産はないものかと探したところ「ふくや」で気になる商品を発見! 「ふくや」は福岡の老舗明太屋で、筆者は工場見学に行くほど大ファンなんです。お土産にちょうどよいサイズと値段で、話題性もおいしさも大満足だったので紹介します。
【本当は教えたくない!】カントリーマアム「大袋を1日で平らげる」ガチ勢興奮「夫に贈りたい」食べ方
【本当は教えたくない!】カントリーマアム「大袋を1日で平らげる」ガチ勢興奮「夫に贈りたい」食べ方
こんにちは!中学生の時にカントリーマアムの大袋を1日で全部食べてしまい、母に怒られたライターのウェイライです。 あの頃は美味しすぎるカントリーマアムが本気で悪いと思っていました。今振り返っても中学生であの中毒性のある味を前に自制するのは難しいと思います。 そんなカントリーマアムからドリンクが登場したとのニュースをSNSで見かけ、買いに走りました。試してみたので正直レビューします!
「これもはや、逆詐欺!?」ロピア【メガ盛りの域を超えてる】カズレーザー&一茂さん大絶賛!大満足丼
「これもはや、逆詐欺!?」ロピア【メガ盛りの域を超えてる】カズレーザー&一茂さん大絶賛!大満足丼
こんにちは!ロピアに出会ってから週1の買い出しが楽しくなった、ライターのウェイライです。 貴重な休日を食料品の買い出しで潰すのが嫌で、一時期はネットスーパーを使っていましたが、最近は週末のロピア買い出しを楽しみに仕事を頑張っています。 TBS『坂上&指原のつぶれない店』でも複数回特集されているロピア。2024年秋時点で全国100店舗を達成していて、もはや説明不要の大人気スーパーですよね。 衝撃的なビジュアルと出演者の大絶賛の声が気になりすぎて、ロピアの「うな玉丼」を食べてみました。
【丸亀製麺なのに1日60食限定!?】福岡県でしか食べられない!「前に並んだ人も注文」人気メニュー
【丸亀製麺なのに1日60食限定!?】福岡県でしか食べられない!「前に並んだ人も注文」人気メニュー
こんにちは!隠れうどん県の福岡在住・ライターのウェイライです。福岡もうどんが有名ですが、やはり全国で圧倒的人気を誇るのは香川県のうどん。 香川県の名物・讃岐うどんが全国どこでも食べられる丸亀製麺は、いつも行列ができておりライブキッチンも魅力的ですよね。 2024年11月1日から行列が更に延びそうな「わがまち釜揚げうどん47」キャンペーンが始まったのをご存知ですか?47都道府県それぞれで限定のメニューが販売されるんです! Xでも食べたいご当地メニューを挙げる人が続出し、話題沸騰中。筆者も気になったので早速食べて来ました。
PICKUP

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →