家計簿アプリで謎の出費が発覚…!
ある日、夫婦で共有していた家計簿アプリを見ていたときに、身に覚えのない4万円の出費があることに気づきました。マンションに関わるお金なのだろうと思い何気なく夫に聞くと、夫はなんと「スマホのゲームに課金した」と笑顔で答えたのです。
しかもそれは、節約しようと約束した1週間後の課金でした。何も考えずに、ゲームに課金したという夫の言葉に私は空いた口がふさがりませんでした。
さらに、そのタイミングで、マンション購入時のオーバーローン分を、返済しなければいけなくなってしまったのです。オーバーローン分は引っ越しの費用にあててしまっていたため、あまり残っておらず、夫がゲームに課金した4万円があれば……と恨めしい気持ちになりました。
夫に現状を冷静に伝えたところ、猛反省してくれて、その後は無断でゲームに大金を課金することはなくなりました。趣味にお金を使うことが悪いとは言いませんが、大きな出費をしたあとくらいは少し我慢してほしかった……と思った出来事でした。
著者:とりもち/30代・女性・主婦。男の子を育てる母。
イラスト:きりぷち
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!