記事サムネイル画像

結婚して3年「あやすことすら出来ないのか?」泣く息子を静かにさせろと怒る夫→責められる私は…? #夫を捨てます 1

「私、夫を捨てます。」第1話。デザイン事務所に勤めているみゆきさんは、1歳の息子・れんとくんと、夫・シュンさんとの3人家族。育休中のみゆきさんは、はじめての子育てに悪戦苦闘中で……?

 

息子をあやす妻に、夫がかけた冷徹な一言

大好きな彼からプロポーズされたとき、私は明るい未来を思い描いていました。

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

 

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

 

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

 

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

息子のれんとくんをうまくあやせず、夫のシュンさんに「会社だったらお前は解雇だぞ」と、きつく怒られてしまったみゆきさん。

 

夫に謝罪するも、「お前はこの1年何をしていたんだ?」「あやすことすらできないのか?」と、さらに強い言葉を投げかけられます。

 

「この子、最近イヤイヤする事が増えてきて……」
「公園にいくつもりよ。そしたら落ち着くと思うから……」
みゆきさんは、ひきつった笑顔を作り、なんとか言い返すのでした。

 

 

大好きな彼にプロポーズされて、明るい未来を信じていたみゆきさん。そんな思いとは裏腹に、子育てが始まってから夫婦関係がうまくいかなくなってしまった様子ですね。

 

子どもは、一生懸命いろいろな気持ちを親に訴えようとしてくれます。その表現方法の1つが泣くこと。まだ泣くことしかできない赤ちゃんが泣き止んでくれないのは、みゆきさんのせいではありませんよね。夫であり、パパでもあるシュンさんにも子育ての大変さを理解してほしいですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →