記事サムネイル画像

「もっと頑張らないと」夫に育児の不出来を責められ反省→他人と比較、思い詰めて至った答えとは…? #夫を捨てます 2

「私、夫を捨てます。」第2話。デザイン事務所に勤めているみゆきさんは、1歳の息子・れんとくんと、夫・シュンさんとの3人家族。育休中のみゆきさんは、はじめての子育てに悪戦苦闘している中、外資系企業に勤めるシュンさんは「子どもをあやすことすらできないのか?会社だったらお前はクビだぞ」と、みゆきさんを責め立て……。

 

公園で妻が感じた劣等感

シュンさんに育児の不出来を怒られた私は、なかなか泣き止んでくれない息子を連れて、公園に行きました。

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

 

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

 

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

シュンさんの言葉を振り返りながら、自分の努力が足りないのだと落ち込むみゆきさん。

 

公園にいたママと子どもたちが、たのしく遊んでいるところを見かけ、育休中のこの1年、ママ友を作る余裕すらなかった自分をさらに不甲斐なく感じます。

 

「私ももっともっと頑張らないと!!」
そのために、まずは息子を保育園に入れて、自分もデザイナーとして復職すれば「全部うまくいく」と、考えるみゆきさんなのでした。

 

 

みゆきさんのように、他人と自分を比較して落ち込んだ経験がある人も少なからずいることでしょう。表面上はキラキラしている人でも、何かしら悩みはあるもの。自分の悪い所と、人のいいところを比べてしまっては、自己肯定感が下がる一方です。まずは、自分自身を見つめ直し、自分のいい所を見つけて自信を持つことができると良さそうですね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む