記事サムネイル画像

仕事を頑張ろうと決意した矢先「え…えっ!?」私が激しく取り乱すこととなった衝撃の理由とは…? #夫を捨てます 3

「私、夫を捨てます。」第3話。デザイン事務所に勤めているみゆきさんは、1歳の息子・れんとくんと、夫・シュンさんとの3人家族。育児のことで夫に責められたみゆきさんは、努力不足だと自分を責めてしまいます。

そして、れんとくんを保育園に入れて、復職すれば全部がうまくいくと考えますが……。

 

入園合否通知の結果は…

保育園に受かって復職すれば、現状が変わるはず……私はそう信じていました。

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

 

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

 

 

私、夫を捨てます。/くまお

 

公園から家への帰り道、前回の募集でれんとくんを保育園へ入れることができなかった経験を振り返るみゆきさん。

 

そんな経験を生かし、保活の勉強をして受かりやすい園を選んだ今回こそは、大丈夫だと自分に言い聞かせます。

 

そんなみゆきさんのもとに届いたのは、まさかの「入所不承諾通知書」でした。状況が呑みこめず「え……えっ!?」と、混乱するみゆきさん。

 

保育園に落ちてしまい、「仕事辞めるしかないんだ……」と、絶望するみゆきさんなのでした。

 

 

復職の第一歩だった保育園に落ちてしまったみゆきさん。保育園に入ることができるかどうかは、これからのみゆきさんの人生を左右する大きな出来事。しっかり保活をしていたのにも関わらず、残念な結果が届いてしまい、みゆきさんが混乱するのも無理はありませんよね。頼みの綱が消えてしまったみゆきさんのメンタルが心配です。どうにか持ち直してほしいと願うばかりです。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくまお

    はじめまして。くまおと言います。奥さん、長女(2018年生まれ)、次女(2020年生まれ)の4人家族で暮らしています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む