ニラキムチをたっぷり味わえる期間限定メニュー
・商品名:とんこつニラ南蛮
・価格:単品 税込650円、餃子/半チャーハンセット 税込940円
・エネルギー:643kcal(スープを含む)
2025年3月28日(金)から日高屋の全店で発売されたのが「とんこつニラ南蛮」。
あっさりしたとんこつラーメンに、唐辛子が刺激的なニラキムチをトッピングしたシンプルな一杯です。
2009年に販売が終了したメニューらしいのですが、今回はどんな経緯で復活したのかとても気になります……!
商品名に入っている「南蛮」とは、ポルトガルやスペインなどの南蛮船によって日本にもたらされた“唐辛子”を指す言葉。
公式情報には「辛味の強い本場のニラキムチ」と書かれていたので、唐辛子にこだわりがあるのかもしれません。
自宅に韓国料理のために韓国唐辛子を常備するほどのキムチ好きなので、今回のニラキムチの本格度合いにも注目しています。
復活も納得のうまさ!とんこつラーメンに絶品ニラキムチがドンッ
お盆にのったどんぶりを見て、ニラキムチのボリュームにびっくり。
イメージ写真のままで、握りこぶしくらいはありました。
湯気にのってニラやニンニク、魚介のような香り、とんこつの風味が立ち上り、食べる前から食欲をそそられます。
まずは、ニラキムチを混ぜていない状態のスープからいただきます。
肉系のうまみと塩気がしっかりめ。とんこつのクリーミーさは残しつつ、一般的なとんこつのイメージよりもサラッとしています。
気になるニラキムチは結構辛い!唐辛子本来の香りがふわっと抜けて、まるで本格的な韓国料理店かと思うようなクオリティでした。
ニラのシャキシャキ感とちぢれ麺のちゅるんとした質感に惹かれて、つい手が伸びてはヒーヒー……。
ニラキムチをとんこつスープにしっかり混ぜると旨味や香りが重なり、ニラと麺だけなのに満足できる複雑な味わいが完成します。
まろやかなスープとニラキムチの辛さのムラもまた楽しいですよ。
餃子は刺激的な味わいのオアシスに
セット餃子はたっぷりの6個!キャベツの甘味があってやさしい餡の味付けが箸休めにピッタリ。ザクザクしたニラの後に食べると、ふんわりした餡と生地の食感にホッとします。
唐辛子が溶け込んで刺激的になったとんこつスープに合わせて、お酢多め・ラー油なしがおすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ニラキムチを単品で売ってほしい......!成城石井やカルディにあったらバズりそうなおいしさです。
まろやかなスープとニラキムチを味わいたいなら今すぐ日高屋へ!
脇役だと思っていたニラを「こんなにおいしいんだ」と見直す機会になるメニューでした。なぜ16年復活しなかったのかわかりません!
しっかりニンニクとニラを感じるので、会議の前など食べるタイミングだけは要注意。
次に食べられるのが16年後かもしれないので、この機会を逃さず食べに行ってくださいね。