記事サムネイル画像

育児をしない夫が嘘をつき飲み会に参加→乗り込んだ妻に異変が!?妻の窮地に夫がとった行動に唖然… #うちの夫は病人サマ 19

「うちの夫は病人サマ」第19話。適応障害になり休職中の夫・リョウさんと、その妻・ひさえさんのお話です。リョウさんは病気を盾に、仕事・家事・育児を一切せずに毎晩のように飲み歩きます。ひさえさんは幼い子どものお世話と家事に加え、病気の夫の対応に振り回される日々を送っていました。

ある日、たまらずひさえさんが詰め寄ると、リョウさんは過呼吸を演じてひさえさんをあざむきます。その後も何度か演技と疑わしき行動をとる夫。
しかし、会社の先輩夫婦が協力してくれたおかげで演技を見抜けるようになったひさえさん。そしてリョウさんを成敗すると奮起したのです。
そんな中、ひさえさんは相変わらず飲みに出るリョウさんに我慢できなくなり、飲み会の席に子連れで登場。子どもの存在を知らなかった友人たちにリョウさんは一喝され、気まずい雰囲気で帰路につきます。
※適応障害=生活環境の変化によるストレスが個人の順応力を超えたときに生じる情緒面および行動面の不調

心の中でさまざまな思いを巡らせるリョウさん。
ひさえさんとの会話がないまま、家に到着しました。

 

あれだけ横暴だった夫の態度が変容する

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

自宅に到着すると突如へたり込んでしまったひさえさん。
焦るリョウさんですが、娘のユウカちゃんを寝かしつけ、横になったひさえさんにも心配の言葉をかけます。

 

「ポカリとってきたら飲めそう?」
つらそうなひさえさんに、飲み物を持ってこようとするリョウさん。

 

一方、飲み会の席へ乗り込むことに必死だったひさえさんは、自分の熱に気付かなったことに動揺しつつも体調は悪化していくのでした。

 

 

適応障害を盾に、ボタン1つでできるお風呂準備もせず、子どものおむつ替えもしないようなリョウさんでしたが、態度が一変しましたね。
さすがにひさえさんの体調不良を前に、自分は病気がつらくて何もできないという演技はできなかったのでしょう。

 

今回のように妻の体調不良に真摯に向き合えるリョウさんなら、これまで家事育児をひとりで担ってきたひさえさんのありがたさを痛感して、自分の行動が間違っていることに気付けると思える一幕でしたね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターミント

    2023年に出産の新米ママ、過去に出会ったストーカーやモンスター等を漫画にしています。読んでいただけるととてもうれしいです!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む