記事サムネイル画像

玉ねぎの切り方に衝撃!長年の勘違いにショックを受けたワケ #アラフィフの日常 209

「アラフィフの日常」第209話。イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は玉ねぎのカットについて驚いたことをお届けします。

料理動画を見ていたフカザワさん。そのなかに出てきた玉ねぎの切り方で、自分と大きく違うところがあって……。

 

食べられる部分までばっさりカット

アラフィフの日常/フカザワナオコ

 

アラフィフの日常/フカザワナオコ

 

アラフィフの日常/フカザワナオコ

 

これは本当に衝撃で……。

 

玉ねぎ切るときって皮をむく前に頭と根をカットするのですが、私は頭と根がどこまでなのか自信がなくて、しかもあんまり頭と根は食べないほうがいいのかなと思って、しっかりよけるようにカットしています。

 

先日料理サイトの動画を見ていたらちょうど玉ねぎを調理していて、よく見ると頭と根の部分はほんのちょっぴりだけカットしていたのでした。

 

なんだそれぐらいでいいのか!という思いとともに、今まで可食部分もばっさりカットしていたことがショックすぎて……。何年もず〜っともったいないことしていたのか。そっか〜。

 

この動画見てからは、玉ねぎの頭と根はほんのちょっとだけカットするようになりました。最近52歳になったけど、まだまだ知らないことや勘違いしていることってたくさんある!

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターフカザワ ナオコ

    イラストレーター&漫画家。コミックエッセイを主に描いている。新刊は「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」。絵日記ブログ「ひとこま作者」を日々更新中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む