記事サムネイル画像

茅ヶ崎でしか食べられない!【バナナマンのせっかくグルメ】昼時は30組待ち!?「1時間待った」絶品グルメ!

こんにちは!ライターのtaitaiです。

皆さんは、神奈川県の茅ヶ崎といえば何を思い浮かべますか?
サザンオールスターズ、サーフィンなど、"海"を連想することを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

TBS系列『バナナマンのせっかくグルメ!!』で、そんな海の街"茅ヶ崎"を舞台に、絶品グルメを探す回が放送されていました。

今回は、その際に紹介されていた「網元料理 あさまる」に行ってみたのでご紹介します!

 

岡田将生さんも食べた"網元料理 あさまる"の「しらす2色丼」

 

 

 

2024年8月25日放送回で満島ひかりさんと岡田将生さんが行ったのは、連日大盛況な新鮮地魚を使った海鮮料理店「網元料理 あさまる」。

 

 

お二人は、生しらすと釜揚げしらすがふんだんに乗った「しらす2色丼」を食べていました!

 

 

同じものを食べに向かいましょう!

 

12時に到着したら長蛇の列!30組待ちだと!?

12時ごろに到着したら、まず駐車場に止められない事態に。

 

第4駐車場ぐらいまであるはずなのにすべて満車でした。

 

名前を書いて並ぶスタイルなので、先に名前を書いて駐車場が開くのを待つことに。

 

ちなみに、前に30組ほど並んでいました……。駅から遠いお店なのに恐るべしです。

 

待ち時間はおよそ1時間…!

約1時間並ぶと、名前が呼ばれました。

 

2階建てなので、席数はかなりあって、思いのほか並ばなかったです!

 

大盛り注意!想像以上の量!"網元料理 あさまる"「しらす2色丼」

 

しらすの2食丼、到着ーーーッ!

 

想像よりも大きくて、大盛りにしないでよかったと安堵するほどです(笑)。

 

 

見てください。このしらすの量を!

 

これが"いくら"だったら、痛風が怖くなってしまう量のしらすが乗っています。

 

 

そして、お味噌汁があら汁なのも嬉しいポイントです。

 

では、早速いただきます!

 

 

文句なしのおいしさ!

 

生しらすならではのぷりぷり感と、釜揚げしらすならではのふっくら感を同時に楽しむことができました。

 

そして、一緒にのっている卵焼きが何気においしすぎました。

 

生しらすは禁漁期間があるので、生しらす目当てで行く際はご注意を!
(※1月~3月初旬ごろが禁漁)

 

"網元料理 あさまる"の「しらす2色丼」ぜひお試しを!

 

今回は、バナナマンのせっかくグルメ!!で満島ひかりさんと岡田将生さんが訪れた「網元料理 あさまる」に行ってきました!

 

海鮮が新鮮で、すでにリピートしたいぐらいです。
ちょっと距離はありますが、お店に行って並んででもぜひ食べたい絶品グルメですね♪

 

 

ちなみに、一緒に並んでいた常連さんがおすすめしていたアジフライもとてもおいしかったので、そちらもチェックしてみてください~!

 

店舗概要

 

 

店名  :網元料理あさまる

店舗住所:神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸18-31

営業時間:ランチ 11:30~14:20

    :ディナー17:00~20:45

※GW期間中変更の可能性あり

定休日:火曜日

予約:可(TELのみ)

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターtaitai

    外食もおうちごはんも大好きなtaitaiです!みなさんの役に立つレシピ情報や試してみたレビューをお届けできるように頑張ります!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む