ひさえさんは自分を信じ込んでいるとほくそ笑み、本命のSNSアカウントを更新するリョウさんに……。
「なんでだと思う?」夫に現実を突きつける妻
悪い笑みを浮かべるリョウさん。そこに戻ってきたひさえさんは、ある紙を叩きつけます。
なんとそこには、今まさにリョウさんが投稿したSNSの内容が印刷されていたのです。
本命アカウントの存在はバレないと思っていたリョウさんは事態が飲み込めず、焦ります。
ひさえさんの説明によると、以前ナオさんが偶然見かけたスマホの通知の投稿内容が、先日見つけたアカウントにはなかったこと。そこで別アカウントを探し当てたというのです。
ひさえさんは、リョウさんの話を信じ切っているのかと思いきや、リョウさんを泳がせて尻尾をつかむタイミングを見計らっていたんですね。見事、リョウさんが嘘をついて演技をしていた証拠がつかめました。
SNSは誰もが簡単に投稿できて閲覧できるのが良い点ではありますが、一方で不特定多数のユーザーが閲覧できる点からすると、個人が特定されるリスクもはらんでいます。
今回リョウさんは2つのアカウントを使い分け、本命アカウントは身バレに注意していました。しかし何らかのきっかけでバレてしまう可能性があり、実際にリョウさんと特定されることになりました。
SNSを使用する際は十分に投稿内容に留意すること、またリョウさんのように人をあざむくために悪用することも避けたいものですね。
ミントさんのマンガは以下のInstagramからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。