記事サムネイル画像

女上司「妊婦は使えない」と除け者に!→目撃した同僚が「妊婦が悪い」言葉に隠された真実に妊婦が絶句 #マタハラ管理職 6

「マタハラを楽しむ管理職の末路」第6話。音無かれんは、私立学校で働く社会科教師。ある日、妊娠が判明し、副学長に報告。かれんの働く学校は「産休・育休に手厚く、女性にやさしい職場を目指している」と副学長は話していたのだが…。

ある日出勤すると、何の連絡もなく、担当を外されていたかれん。放課後の会議で、理由を聞くと「妊婦なのに責任持てる?」と副学長。差別を感じたかれんは不公平だと反論するものの副学長は嫌味で返し、さらに「無駄な時間」とまで言う始末。先輩の言う嫌がらせの壮絶さを知り、状況を受け入れることにしたかれんでした。

 

担当を外されたかれん。しかし、実はそれ以外にも…

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこマタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

担当を外されて落ち込むかれん。そんなとき、ふと気づいたのは「最近、回覧が回ってきてない」ということ。確認すると、かれんは回覧不要になっていたのです。それに気づいた同僚にも「上からの指示。だけど言い返す君も悪い。しわ寄せくんの、こっちだからな」と言われてしまいました。大きなショックを受けたかれんは明日からの日々に悩むのでした。

 

----

まさかの回覧板まで外されていたなんて…。これでは、職場全体から、のけ者にされているとしか思えません。それを裏付けるような同僚の言葉には、職場全体の総意のようにも受け取れます。妊娠したことでまだ職場に迷惑をかけたわけではないのに、この仕打ち…。ひどすぎます。仮にも子どもたちを教育する現場で、子どもたちの前に立つ人がすることとして、ありえませんね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする


    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターとうこ

    ブラック教員の2児ママ。学校で出会った嘘のようなヤバい話を描いてます。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む