記事サムネイル画像

「私の苦痛を味わえ!」女のマタハラ管理職。妊婦だけにきつく当たる理由にゾッ…衝撃の過去とは? #マタハラ管理職 10

「マタハラを楽しむ管理職の末路」第10話。音無かれんは、私立学校で働く社会科教師。ある日、妊娠が判明し、副学長に報告。かれんの働く学校は「産休・育休に手厚く、女性にやさしい職場を目指している」と副学長は話していたのだが…。

「荷物運びは妊娠中の体に負担がかかるから」という理由で、かれんに仕事を頼まないようにした笹野先輩。それを逆手にとり「あなたお荷物ね」と煽る副学長に、動揺するかれんでしたが、先輩を「信じたい」とその場を丸く収めました。カレンと先輩は副学長の行動に疑問を持ちつつ、産休まで目立たないようしようと考えたのです。

 

副学長が妊婦に執着する理由、それは…

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

 

マタハラを楽しむ管理職の末路/とうこ

副理事長に「今日中にお願い」と大量の書類整理を頼まれたかれん。その量にかれんが渋っていると「妊婦には無理なの?」「人としてどうなの?」と副理事長は詰めてきます。そこへ現れたのは、副理事長の夫である理事長。慌てる副理事長に、理事長は「音無先生、体を大切にしてくださいね」と妊婦であるかれんを気遣ってくれました。

 

それを見ていた副理事長は怒りに震えます。実は、副理事長が妊娠し、赤ちゃんを育てていた当時、理事長は副理事長を気遣うことも、いたわることもなく、すべてを丸投げ。副理事長はさみしく、つらい思いをしていたのです。

 

-----

副理事長には、妊娠中や産後につらい経験があったのですね…。苦痛だったその気持ちはわかります。だからといって、その恨みの矛先が、当事者である夫ではなく、マタニティライフを楽しもうとする妊婦職員に対して向けられていいということはありません。やさしそうに見える理事長ではありますが、夫婦間でのコミュニケーションをもっと大切にしてほしいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    1 クリップ
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターとうこ

    ブラック教員の2児ママ。学校で出会った嘘のようなヤバい話を描いてます。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    1 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP