記事サムネイル画像

「なんか…すみません…」看護師にきつく言う実母の様子を目の当たりにして #頑張り過ぎない介護 201

「頑張り過ぎない介護」第201話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

今日はデイケアに行くと義母が言うため、まる子さんは支度を手伝い、迎えに来てくれた施設の方にあいさつをして荷物を渡していました。すると、義母がうしろから「まる子さん!」と呼んできました。どうやら、義母は先に車に乗り込むつもりだったらしく、すぐに車まで手を引くようにまる子さんに指示。まる子さんは、仕方なく片手に荷物を持ちながら義母を車まで連れて行ったのですが、そのとき一瞬だけ義母がバランスを崩してよろけてしまい、義母から「あなた失格」と厳しい言葉をかけられる結果に……。それを聞いたまる子さんは「もう失格でいいから、次からは頼まないで」と思ってしまうのでした。

ある日、まる子さんのもとに実母から電話がありました。実母は、兄弟の家に集まった帰りに転倒し、骨折してしまったようで、今は絶対安静で入院中とのこと。何もできない自分がみじめだと愚痴る実母の言葉を聞きながら、すぐにでも飛んでいきたいのに、仕事や義母のことを考えるとそうもいかない自分に、今できることは何だろう……? と考え込んでしまったまる子さんでした。

 

口調がきつい実母

頑張り過ぎない介護/まる子

 

この日、冬至に合わせて実家から柚子が届き、家族は浮かれています。しかし私は、入院生活を送る実母のことを考えると切なくなります。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

この柚子を送ったあと、風にあおられて転倒し、骨折した実母……。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

入院中はできるだけ家にあるもので対応していたようですが、着替えを手伝ってくれる看護師さんに負担をかけないよう、前開きの肌着と紙おむつの購入を頼まれました。

 

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

さっそく買い出しに行き、荷物を送ったことを伝えるために電話をすると……。どうやら看護師さんに体を拭いてもらっている最中のようでした。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

電話口から、実母がきつい口調で看護師さんに話しかけている声が聞こえ……。

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

看護師さんもうまく対応してくれているのは伝わってきましたが……。

 

 

頑張り過ぎない介護/まる子

 

実母に悪気がないのはわかっているものの、なんとなく申し訳ない気持ちになってしまいました……。

 

 

冬至に合わせて実家から送られてきた柚子に、家族が浮かれていました。しかし私は、実母がこの柚子をわが家に送ったあとに骨折し、クリスマスや正月を病院で過ごすことになってしまったんだ……と思うと、切ない気持ちになってしまいます。

 

入院中、実母はなるべく経費を抑えるため、家にあるもので対応していたのですが、着替えさせてくれる看護師さんに迷惑をかけないよう、前開きの肌着や紙おむつを買ってほしいという連絡がきました。こういう買い物を父(男性)にするのは難しいという気持ちは理解できるので、ほかにも使えそうなものを私なりに買いそろえて実家に送りました。

 

荷物を送ったことを母に伝えようと電話をすると、ちょうど看護師さんに体を拭いてもらっているところだったようで「ちょっと! 痛いんだけど。爪、当たってるんじゃない?」ときつい口調で看護師さんに言っている実母の声が聞こえてきて、看護師さんに申し訳ない気持ちに……。口調はきつくても、実母に悪気はないんですけどね。こんな実母に育てられたから、義母のわかりにくい口調にイライラするのかもしれません。

 

--------------

離れて暮らしている自分にできることは……? と考えていたまる子さんでしたが、頼んでいたものだけではなく今後使えそうなものを買い出してくれて、実母はありがたいと思ってくれたはず。そして、実父への気遣いも忘れないまる子さん。家族を思う気持ちが伝わってきます。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

シニアカレンダー編集部では、自宅介護や老々介護、みとりなど介護に関わる人やシニア世代のお悩みを解決する記事を配信中。介護者やシニア世代の毎日がハッピーになりますように!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターまる子

    はじめまして。まる子です。アラフィフのアナログおばさんです。ブログを始めたくて一念発起。専門用語に四苦八苦しながらもマイペースに更新中です。 一つ屋根の下の同居、完全同居している義母との嫁姑問題、介護がメインのブログです。似た環境の方々がストレス溜めすぎないようにクスッと息抜きできるような文章を心がけていきたいです。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP