記事サムネイル画像

行方不明だった母の居場所が判明「私のことが嫌いな母と会うべき?」娘は葛藤して… #産んだら幸せになりました 28

「産んだら幸せになりました」第28話。「子どもがいるのが当たり前の幸せ」と信じるマムさんは、既婚者の友人・ホシミさんとキクさんにも価値観を押し付け、傷つけていました。ホシミさんは、母親が育児に苦しみ自分を愛していなかったと知ったこと、キクさんは流産したことで「子どもを持たない人生」を選択。

それを責めたことで一時は仲違いしたものの、あるときマムさんのSNSで投稿が炎上したことを機に、友人たちの変わらぬやさしさに触れ、自らの無神経さを謝罪し和解します。その後、マムさんは第二子も誕生し、改めて幸せを噛みしめていました。

 

そんなある日、ホシミさんにある出来事が起こります。

 

親子関係で葛藤する友人に、伝えた言葉

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

 

 

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

 

 

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

産んだら幸せになりました/尾持トモ

 

離婚後家を出て、行方がわからなくなっていた母が実家に帰省していることを祖母からの電話で知ったホシミさん。祖母に「会って話すべき」と言われたものの、自分のせいで母親が苦しんだことを知っているホシミさんは簡単に答えを出すことができません。

 

そのことを相談されたマムさんは「今お母さんと会わなきゃ、きっと後悔するよ!」と背中を押しつつも、もし話し合いで傷付いたときには全力で励ますことを約束するのでした。


▼突然行方をくらませた母のことは心配ですが、愛されていないとわかっていて会いに行くのはとても勇気がいることですよね。祖母からの電話で動悸を感じるホシミさんを見ると、その葛藤がどれほど大きいかがよくわかります。

 

しかし、友人の存在は勇気をくれるもの。ホシミさんが母親と会うことを前向きに考えられるようになったのは、間違いなくマムさんの支えがあったからでしょう。大切な人が悩んでいるときは、マムさんのようにそっと寄り添える存在でありたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター尾持トモ

    ブログやインスタで、自分や周りの人の身に起きた出来事、モヤモヤ話、スカッと話などのエッセイ漫画を投稿しています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む