飲んだ瞬間「ウッ!」衝撃で言葉を失う
義実家へ帰省していたときのことです。まだ少し暑い午後、「喉が渇いたでしょう」と、義母が冷蔵庫からペットボトルのお茶を出してくれました。
コップに注がれたお茶をひと口飲んでみると……思いもよらない味に衝撃を受け、思わず「ウッ」 とえづいてしまいました。あわてた夫が「大丈夫? 」と駆け寄ってきて、私は「これやばい…… 何これ? お茶じゃないよ」とささやきました。夫もひと口飲むと顔をしかめて「母さん、何これ? 変な味するよ」と困惑の表情に。息子はあと一歩で飲むところでしたが、私と夫の様子を見て飲むのをやめたようでした。
お茶の正体が判明!
義母が「本当に?」とそのお茶を飲むと、「あっ、ごめん! これお父ちゃんのウコン茶だ! 間違えちゃったみたい! 」 とびっくりした様子。どうやら、義父が健康のために飲んでいるウコン茶を注いだようです。その瞬間、私たちはひっくり返るほど笑ってしまいました。
義母の天然っぷりに巻き込まれたウコン茶事件。でも、そんな思いがけないハプニングも、家族と過ごす大切な時間のスパイスに。子どもの成長とともに、笑って振り返る思い出がまた一つ増えました。
著者:野村 柚果/20代女性/2017年生まれの女の子と2020年生まれの男の子を育てる2児のママ。営業職。「頑張りすぎない子育て」がモットー。趣味はお菓子作りと旅行。目標はいつか家族で海外旅行に行くこと。
イラスト:きりぷち
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!
良く嫁だけに変な物飲ませる(食べさせる)義母が出てくるので。
飲み物の正体は「麺つゆ」とか良くあると思ったんですが、まさかのウコン茶!
中には美味しいと言う人もいるかも知れないし、身体には良いですね。