夫が渡してきた生活費は…
「生活費もらってないよね?」と言う沙織さんに、夫・淳一さんは「家賃と光熱費は俺が払ってる」と、トンチンカンな反論。
沙織さんは、共働きをして家賃と光熱費を折半、家事と育児も半々にできないかと真剣に提案しましたが、淳一さんは、「なんとかする!」と軽く返事をしただけでした。
そして、その数日後……。
出社する前に封筒を差し出してきた淳一さん。
今月の生活費だという、その封筒には、1万円をチャージしたスーパーのプリペイドカードが入っていました。
1週間分かと聞く沙織さんに、淳一さんは1カ月分だと告げ、「上手にやりくりして!」と言い放ちます。
沙織さんは慌てて「1万円じゃ頑張っても10日ぐらい」と反論しましたが、淳一さんは聞く耳を持たないばかりか「俺はちゃんと生活費払ってるからな? もらってないなんて言うなよ〜?」と小馬鹿にした態度で家を出ていったのでした。
ようやく生活費をもらえたと思ったら、1カ月分がたった1万円。家族3人分の生活費をどうまかなえるというのでしょうか。淳一さんは家計にどれだけのお金が必要なのかまったくわかっていないのかもしれません。沙織さんは淳一さんに、何にどのくらいのお金がかかっているのかを細かく説明し、必要な金額をきちんと伝える必要がありそうですね。
ゆりゆさんの作品は、以下のブログからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。