ごはんを作るのが面倒になったフカザワさん。そんなとき、今まではお米を使った手抜きメニューが定番だったけれど、最近の米価格高騰でそうも言っていられなくなりました。
米以外の主食で手抜きできるものといえば
ごはんを作るのが面倒くさいときに、最低限の調理法でなんとかなる手抜きメニューがどこのおうちにもあると思いますが、わが家はレトルトカレーがそうです。
ご飯を炊いて、レトルトカレーを温めればOKで、おなかもいっぱいになるし、満足度も高いのが良いんですよね。
そこまでするなら外食に行ったり、何か出来合いのものを買ってきたりしたほうが面倒くさくないのでは?と自分でも思うのですが、私がインドアな人間ということもあってか、外出するよりもご飯を炊いて、レトルトカレーを温めるほうが断然ラクなんですよね……。
そんなわけで月に1回ぐらいはレトルトカレーの日があったのですが、最近は少々変化が……。
頼みのパスタはまとめ買いでお安く!
ご存知のように、お米がめちゃめちゃ高くなってしまったこともあって、米中心のメニューを作りづらくなってしまいました。
うちはアラフィフの夫婦2人暮らしなので、お子さんがいるおうちに比べたら全然お米を食べないのですが、それでもやっぱり今までの倍の値段になっていると、自然と「お米を控えようかな」って気持ちになってしまうんです。
で、最近はパスタをゆでてレトルトソースをかけて、というのが定番の最低限メニューになっています。
パスタも多少は値上がりしてきていると思うのですが、それでもまとめてたくさん入っているものを買うと、なかなかお安くて助かるなぁと。
お米の価格がこれからどうなっていくのかはまだまだわかりませんが、じょうずに買い物をして適度に手抜きもしつつ、日々ごはんを作っていきたいです~。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
前の話を読む217話
50代夏の髪型は究極の選択!「下ろすべきか、白髪をさらすべきか?」 #アラフィフの日常 217
-
最初から読む1話
「確実に増えたな~」40代後半でしみじみ思う #アラフィフの日常 1