そして時が経ち、子どもたちは小学生に。親たちは変わらず家族ぐるみの付き合いを続けていました。そんなある日、親子同士で出かけているところを同級生の男の子に目撃された海斗くんは、学校でからかわれてしまい、雪ちゃんに自分と距離をおくように言います。しかし、母親たちは疎遠になることを許さず、仕方なく海斗くんと雪ちゃんは、気まずい関係のまま母親たちに付き合っていました。
そんな中、小学5年生になった海斗くんは女の子たちからモテ始めます。雪ちゃんの友人・彩ちゃんも海斗くんに片思いをしており、バレンタインにチョコを渡すことに成功! 一方、雪ちゃんは冬子さんに、「夏美との約束だから」と強制的にチョコを渡すことになるのでした。
子どもの交友関係を縛る母親の異常な執着
たくさんのチョコを持ち帰った海斗くんに、夏美さんは豹変。
幼稚園から一緒の同級生がくれたチョコさえも、「知らない子からもらった食べ物だから」とゴミ箱に捨ててしまいます。
夏美さんは、雪ちゃんがいるんだからモテる必要はないと言い、海斗くんはショックで言葉が出ないのでした。
▼子どもがもらったチョコを目の前で捨てるなんて、どんな理由があったとしても行き過ぎた行動と言わざるを得ません。親の言動は強く心に残り、深く傷つくこともあるでしょう。子どもは親の思い通りに動くための存在ではなく、一人の人間。夏美さんには、海斗くんの考えを尊重し、成長を素直に喜ぶ心を持ってほしいものです。
音坂ミミコさんの連載は、以下のInstagramからもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてくださいね。