なぜ隣の部屋に?
ある朝、起きるとなぜか夫が寝室におらず、隣の部屋で寝ていました。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると、夫は「いや……ひとりで寝たかったから」と、なぜかごまかすのです。
理由を教えてほしいと強く言うと、夫は「(私の)いびきがうるさくて寝れなかった」とのこと。相当うるさかったということを嫌味っぽく言われてしまいました。いびきがうるさかったのは申し訳ないですが、私も夫のいびきで寝られないことが多々あったので……「お互いさまでしょ!」と思わず言い返してしまい、喧嘩に発展!
そしてその日から、夫婦で寝室を分けることに。変に気をつかう必要がなくなったからか、お互いに快適に眠れるようになり、今までより夫婦仲が良好になりました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
おそらく、夫も妻も前々からお互いのいびきが気になってはいたものの、お互いに「いびきがうるさい」とは言いづらかったのでしょうね。体験談を寄せてくれた及川さなさんいわく「これが過去1番の大喧嘩だった」とのことですが、むしろこの喧嘩がきっかけでお互いに「いびきが不満だ」とわかったからこそ、夫婦別室という解決策に辿り着けたように思います。
著者:及川さな/女性・主婦
イラスト:わかまつまい子
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!