施設には入りたくないという認知症の義父を、しばらく家で面倒を見るという義母。義実家近くに住む長男夫妻・二男夫妻は忙しくて介護の手伝えないと言われ、三男嫁のミツコが週3回片道2時間かけて義実家に通うことに。しかし、訪れた義実家で見たのはあまりにも散らかりまくった衝撃の光景。これには驚くミツコでした。
義実家での手伝いを終えたミツコがみた「まさかのもの」とは…
ある日、義実家で義父の介護を終えたミツコが帰宅中、偶然見てしまったのは、カフェで楽しそうに談笑している長男嫁レイコの姿。レイコはパートで忙しいから義実家の手伝いはできないと言っていたはずなのに…。楽しそうなレイコの姿を見たミツコは、夫・三郎にレイコのことを話すと、三郎は「それはヒドイ」「レイコさんも薄情だな」と怒り心頭。長男に報告しようとしましたが、ミツコに止められました。
そんなことがあった次の義実家訪問日に、玄関の鍵があいていることを不思議に思うミツコ。聞けば、昨日の夜のお世話が大変で、義母はうっかり机で眠ってしまったとのこと。義母は「お父さん、いる!?」と気づき、義父の寝室へ行ってみたところ、もぬけの殻になっていました。
---
子どもの学費のために増やしたパートが忙しくて、手伝いができないと言っていたはずのレイコが、まさかカフェで談笑しているとは…。レイコとは対照的に、ミツコは片道2時間かけて義両親宅へ通い、慣れない介護に奮闘しています。そして、追い打ちをかけるように義父は行方不明に…。認知症の介護は、目が離せない大変な仕事です。どうか無事でありますように。今後、ミツコだけが苦労を背負い込まないように、家族みんなで協力し、支え合って乗り越えてほしいと願わずにはいられません。