記事サムネイル画像

母のためを装い息子の面倒をママ友に押し付けるママ→ママ友「嘘よね?」鋭い質問の反撃にママ顔面蒼白 #うちの隣のメーワク親子 11

「うちの隣のメーワク親子」第11話。ルー君ママ(アケミさん)と、こー君ママ(モモさん)はお隣同士。親子で仲良くしていましたが、アケミさんはモモさん一家との格差を感じ、「モモさんからマウントを取られている」とモヤモヤしています。一方のモモさんは、毎日のように遊びに来ては、マナーの悪いルー君にうんざり。注意しても屁理屈ばかりのルー君にモモさんは悩まされています。

そんなある日、ルー君がモモさん宅の高級ソファにダイブして牛乳をこぼす事件が発生。アケミさんは、その話を聞いてモモさんにソファを自慢されたと思い込み、不快な発言を連発してしまいます。

後日、モモさんとのりと君ママに遭遇した際、気まずい空気感を出す2人に、感じの悪さを覚えるアケミさん。しかし、そんな空気を感じながらも、アケミさんは自分の自由時間を優先するため、モモさんに無理やりルー君を預けようとするのでした。

仕事が立て込んでいるから、とルー君の訪問を断るモモさん。しかし、アケミさんは引き下がりません。すると、のりと君ママがアケミさんに話しかけます。

 

ママ友の言葉に追い詰められるママは…

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

 

 

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

 

 

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

うちの隣のメーワク親子/ミント

 

のりと君ママから問い詰められピンチのアケミさん。
「母とプレゼントを買いに行く」と伝えるも、今度は、以前PTAの役員を回避するためについたウソがバレてしまったのでした。

 

のりと君ママからの鋭い指摘に、アケミさんは追い詰められます。「母とプレゼントを買いに行く」という口実で子どもをモモさん宅に預けようとした真意は、PTA役員回避の嘘が発覚したことで明るみになってしまいました。

 

アケミさんにとっては、軽い気持ちの嘘だったのかもしれません。しかし、その嘘によってアケミさんがラクになった分だけ、他の誰かが負担を強いられたのです。その責任を自覚しなければ、アケミさんへの信頼は地に落ち、子ども同士の健全な関係も築きにくくなるでしょう。アケミさんには、自分の行動が周囲に及ぼす影響について、深く考えてほしいものです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターミント

    2023年に出産の新米ママ、過去に出会ったストーカーやモンスター等を漫画にしています。読んでいただけるととてもうれしいです!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP