記事サムネイル画像

あっという間に190円売切れ(泣)店員さんにダメ元で聞いたらあった!【丸亀製麺】新作3選

こんにちは、3時のおやつは欠かせないライターの木南きなこです。

丸亀うどーなつが大ヒットした丸亀製麺。
2025年6月24日にまたもや新食感な商品が登場しました。

その名も「丸亀シェイクぴっぴ」。
ぴっぴとはあまりなじみのない言葉ですが、どんな味わいなのか気になりすぎて全種類をゲットしてきました。

今回は「丸亀シェイクぴっぴ」全3種類のフレーバーを実食紹介します。

 

【丸亀製麺】丸亀シェイクぴっぴって?

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

9日間で累計販売数が50万食※を突破したそうです。
※ 2025年6月24日〜2025年7月2日の期間、「丸亀シェイクぴっぴ」を販売する丸亀製麺店舗における累計販売数

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

2025年6月24日より新登場した「丸亀シェイクぴっぴ」。丸亀製麺のうどんを油で揚げたスナック菓子です。

 

ちなみに「ぴっぴ」とは香川県の方言、讃岐弁でうどんのことを指すのだそう。

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

「丸亀シェイクぴっぴ」にはスタンダードの袋入り190円とカップ入りの大サイズ300円がありますが、筆者が店頭に行った際にはスタンダードの袋入りがなくなっていて大サイズのみ…。

 

あきらめきれず「普通サイズはありますか?」と店員さんに聞いたら、裏から出してくれました。

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

無事に3袋購入し「無限コンソメ味」「のり塩まみれ味」「シュガーバター味」を付属のスプーン1杯ずつ入れてテイクアウトしてきました。

 

ちなみに筆者の前に並んでいた人は2袋、後ろに並んだ人は3袋購入しており、やはり人気のようですよ。

 

それでは「丸亀シェイクぴっぴ」それぞれのフレーバーを実食レポしましょう。

 

「丸亀シェイクぴっぴ 無限コンソメ味」の実食レポ

「丸亀シェイクぴっぴ」

 


・商品名:丸亀シェイクぴっぴ 無限コンソメ味
・価格:190円(税込)
・エネルギー:229kcal


 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

中身をみると長さはバラバラ。長いものもあればクルっと曲がっているものもあります。

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

食べてみると、カリッとした軽いスナック菓子の食感。
お菓子のじゃがりこよりは固くないけれど、それに近い固さ加減です。また、コンソメ味はチキンのうまみがあり、普通にポテトチップスのコンソメ味と同じ味わい。

 

一度食べ始めたら手が止まりません(笑)

 

「丸亀シェイクぴっぴ のり塩まみれ味」の実食レポ

「丸亀シェイクぴっぴ」

 


・商品名:丸亀シェイクぴっぴ のり塩まみれ味
・価格:190円(税込)
・エネルギー:203kcal


続いては「のり塩まみれ味」を実食。

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

ちなみにこちらだけは大きなスプーンでパウダー量が多いようです。たしかにのり塩にまみれていますね(笑)

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

食べてみると磯の風味をふんだん感じますし、塩味も濃く夏場に失いがちな塩分補給にはよさそう。

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

ただ、個人的にはちょっとしょっぱく感じたので減塩、薄味好みの人はパウダーの量を調節するのがおすすめです。

 

「丸亀シェイクぴっぴ シュガーバター味」の実食レポ

「丸亀シェイクぴっぴ」

 


・商品名:丸亀シェイクぴっぴ シュガーバター味
・価格:190円(税込)
・エネルギー:219kcal


甘さとバターを組み合わせた「シュガーバター味」。見た目がマックのポテトにそっくりです。

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

ひと口目から甘さが広がり、のちにバターのミルキーな風味が追いかけてきます。

 

「丸亀シェイクぴっぴ」

 

揚げたうどんとも相性がよく、コンソメやのり塩とはまたちがったスイーツ感を感じるおいしさですね。個人的にはこれが一番好きかも…。

 

ちなみにSNSをチェックしても「シュガーバター味が一番好み」という声が多くありましたよ。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★

 

理由:うどんを揚げた新感覚のスナック菓子。手に取りやすいお手頃価格で、カリッとした食感はおつまみやおやつにもぴったりです。フレーバーはそれぞれの好みですが、筆者があえて順位をつけるなら「①シュガーバター味」「②無限コンソメ味」「③のり塩まみれ味」でした。 みなさんもぜひ食べ比べてお好みの味を確かめてみてくださいね。

 


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター木南きなこ

    シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約10年。 大学生の2人の息子・夫・愛犬と暮らしている40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む