記事サムネイル画像

チョコを渡した男の子から明らかに避けられ「何なの!」複雑な気持ちに #子ども同士結婚させようね 15

「子ども同士結婚させようね」第15話。冬子さんと夏美さんは、小学校時代からの親友です。結婚してからも家族ぐるみの付き合いが続いており、子ども同士も同い年です。

冬子さんは娘・雪ちゃんを、夏美さんは息子・海斗くんを出産し、「将来2人を結婚させるのはどう?」と盛り上がります。その後、夏美さんは夫の単身赴任になり、冬子さんは平日も休日も親子同士で遊ぶようになりました。

そして時が経ち、子どもたちは小学生に。母親たちは変わらず家族ぐるみの付き合いを続けていました。しかし海斗くんは、雪ちゃんと仲がいいことを学校でからかわれてしまい、距離を置こうとします。

しかし、夏美さんは冬美さん親子と疎遠になることを許さず、仕方なく海斗くんと雪ちゃんは気まずい関係のまま、母親たちに付き合っていました。

 

そんな中、小学5年生になった海斗くんは、雪ちゃんの親友である彩ちゃんや同級生の女の子からバレンタインチョコをもらいます。しかし、帰宅してチョコを見た夏美さんは激怒。「あなたには雪ちゃんがいるじゃない」と言い、チョコをすべてゴミ箱に捨ててしまいます。

 

そうとは知らず、冬子さんに連れ出されて、海斗くんに義理チョコを渡しにきた雪ちゃん。ゴミ箱にチョコが捨てられているのを目撃し、さらに海斗くんの様子がいつもと違う様子に気付きますが……。

 

急に冷たくなった幼馴染の変化に親友は…

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

 

 

 

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

 

 

 

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

 

 

 

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

 

 

 

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!翌日、雪ちゃんは夏美さん宅で見た「ゴミ箱に入れられたチョコ」のことが頭から離れません。しかも、海斗くんは学校で、彩ちゃんを明らかに避けるようになってしまいました。

「大丈夫」と言い気丈にふるまう彩ちゃんに対し、複雑な思いを抱く雪ちゃん。

しかし、季節のイベントが過ぎればすっかり話題に上がらなくなったのでした。

 

▼親の過剰な期待や束縛は、場合によっては子どもの負担になることもあります。子どもの成長にあわせて、大人も親として成長するべき時期があるのかもしれません。子どもが何を思い、考えているのか、子どもの気持ちをくみ取れる親でありたいものですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター音坂ミミコ

    関西在住の2児の母。スキマ時間を使ってコソコソと漫画を描いています。 実話ベースのお話や創作マンガをブログ、Instagramで発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP