記事サムネイル画像

親友同士の親に振り回される子どもたち「なんでなの」不満を募らせて… #子ども同士結婚させようね 16

「子ども同士結婚させようね」第16話。冬子さんと夏美さんは、小学校時代からの親友です。結婚してからも家族ぐるみの付き合いが続いており、子ども同士も同い年です。

冬子さんは娘・雪ちゃんを、夏美さんは息子・海斗くんを出産し、「将来2人を結婚させるのはどう?」と盛り上がります。その後、夏美さんは夫の単身赴任になり、冬子さんは平日も休日も親子同士で遊ぶようになりました。

その後、子どもたちが小学生になっても両家の関係は継続。海斗くんは夏美さんにもう親子同士で遊びたくないと宣言しますが、夏美さんは「どうして!?」と泣き叫び、状況は変わらぬまま……。

 

そんな中、小学5年生になった海斗くんは、雪ちゃんの親友である彩ちゃんや同級生の女の子からバレンタインチョコをもらいます。しかし、帰宅してチョコを見た夏美さんは激怒。雪ちゃんからもらうチョコだけで十分と言い、海斗くんの目の前で全部ゴミ箱に捨ててしまいます。

 

そうとは知らず、冬子さんに連れ出されて、海斗くんに義理チョコを渡しにきた雪ちゃんは、ゴミ箱にチョコが捨てられているのを目撃。さらに海斗くんの様子がいつもと違う様子に気付きます。

 

そして翌日から海斗くんは彩ちゃんにそっけない態度をとるようになりますが、ホワイトデーにはいつも通りお返しをくれました。

友だちとの対応の差にざわつく胸

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

 

 

 

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

 

 

 

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

 

音坂ミミコ/子ども同士結婚させようね!

学校で、海斗くんは自分以外の女子にホワイトデーのお返しをしていないと知った雪ちゃん。もやもやする中、彩ちゃんたちが週末に遊びに来ることになります。

 

冬子さんにお友だちを自宅に呼んでもいいか確認すると、夏美さんにも予定があるから大丈夫だと返事をもらいます。
雪ちゃんは、どうして海斗くんの家の予定が自分の家の予定に関係あるのか、不満が募るのでした。

 

▼いつまでも家族ぐるみの関係を強要するママたち。子どもたちの心に芽生えた不満に気づく様子はありません。

いくら母親同士の仲がいいと言っても、親と子は別物です。子には子の人間関係や社会があります。だからこそ、親たちは余計なきっかけを与えないように、子どもの気持ちを尊重し、過干渉にならないように気をつけたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター音坂ミミコ

    関西在住の2児の母。スキマ時間を使ってコソコソと漫画を描いています。 実話ベースのお話や創作マンガをブログ、Instagramで発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP