親友の結婚式に参加
私が20代半ばだったときの出来事です。高校からの親友が結婚することになり、結婚式に招待されました。
場所は、私たちの地元では有名な神社。神社での結婚式に招待されるのは初めてだったため、「どんな感じなのかな?」とドキドキしながら当日を迎えました。
野良猫が乱入!
式をする拝殿はとても素敵で、真ん中に新郎新婦、両サイドには両家の親族が。さらにその両サイドには生で雅楽を演奏する方々が待機していました。
そして、私たち招待客の前には神様への供物としてフルーツなどの食べ物が置いてあったのですが……なんと式の途中で野良猫が乱入! 供物を盗んでいったのです!
「えっ!?」と招待客はザワザワしていましたが、式はそのまま続行。すると、またしても野良猫が登場し、宮司さんは供物が取られないよう必死に猫を追い払っていて……。思わず笑いそうになってしまいました。
なお後から聞いた話によると、その神社ではよく結婚式に野良猫が乱入し、供物を取っていくことがあるとのこと。
そのようなハプニングはあったものの、親友の式は無事に終了。高校からの親友だったということもあって「もう結婚をする年齢になったのか……」と、感慨深い気持ちにもなった結婚式でした。
著者:西野 真樹/50代女性・週3日働きながら小学5年生を育てるママ。趣味はパン作りと野菜作り。
イラスト:マメ美
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!