記事サムネイル画像

「結婚してよかったの?」私の実家には来ないのに、自分の実家には頻繁に帰省する夫にモヤモヤ

私が結婚生活の中で感じてきた夫への違和感や戸惑い。これは日々の小さな積み重ねから生まれたものです。結婚生活に対する理想と現実のギャップに、今もなお心が揺れ動いています。

 

自立した大人の雰囲気に惹かれて

夫は私より9歳年上です。付き合い始めたころは、レディーファーストで自立した大人の雰囲気に惹かれていました。ところが、結婚してみると、思っていた以上に自己中心的な一面が見えてきました。

 

家事も義実家への気づかいも私だけ?

共働きなのに、家事はすべて私がやるのが当たり前。休みの日も、夫は何も手伝おうとしません。義実家への気づかいも、私がするのが当然のような雰囲気です。

 

一方で、私の実家にはほとんど関心を持ってくれず、近くに住んでいるのに顔を出そうともしません。それなのに、自分の実家には頻繁に帰省したいと言います。私が毎回気をつかって疲れていることには、あまり気付いていないようです。

 

 

結婚してよかったのかなと思うことも

結婚してから相手の本当の姿が見えてくる、という話はよく聞きますが、まさか自分がここまで実感することになるとは思いませんでした。正直、時々「本当に結婚してよかったのかな」と考えてしまうこともあります。

 

まとめ

結婚生活の理想と現実の間で揺れる気持ちは簡単には消えませんが、今の自分の気持ちに正直に向き合いながら、少しずつ前に進んでいこうと思います。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:中田綾子/30代女性・パート

イラスト/きょこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP