記事サムネイル画像

「誰だそれ」結婚式の最後のスピーチで私の名前を間違える義父。怒った私は義父に!?

私の結婚式での出来事です。無事に披露宴も進み、最後に義父があいさつをしたのですが……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に関するエピソードを紹介します。

私の名前を間違える義父

私たち夫婦の結婚式でのエピソードです。挙式のあとの披露宴も順調に進み、最後、両家を代表して義父がスピーチをしました。しかし、義父は最初から最後まで私の名前を間違えており、私は「誰だそれ!?」とモヤモヤ。式が終わってから義父に指摘したところ、お酒を飲んでいたこともあり「ハハハッ」と笑うだけ。せめてひと言だけでも謝罪してほしかったのですが、義父は元々大雑把な性格であり「しょうがないか……」と諦めたのでした。

 

◇ ◇ ◇ ◇

 

結婚式の最後のスピーチで、義父に自分の名前を間違えられショックだったとのエピソードを寄せてくれた斎藤椿さん。義父に悪気はなかったのでしょう。ただ、結婚式という重要な場で、これからずっと付き合っていくという人に名前を間違えられるのは、悲しい気持ちになるのもわかりますよね。

 

著者:斎藤椿/30代女性・パート
イラスト:ナムル

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP