頼りにならない夫と頼りになる娘
もっと頼りにしたいけど、体調が悪いなら仕方ない……。
仕事から帰宅すると、さっそく「ずっと熱っぽかった……」と、体調が悪いとアピールしてくる夫。それなのに、妻が病院の受診を勧めると、家で休むと言います。
大きくなったおなかに苦労する母を見て、娘は「お皿洗っておくね」と、お手伝いをしてくれます。
「隣のクラスの先生もおなかが大きいから、みんなで助けてあげようって話してるの」
そう話しながら、家事を手伝ってくれる娘をみて、「成長したなぁ、頼もしいなぁ」とつくづく思う妻なのでした。
第二子の妊娠を機に、再び始まった夫の体調不良アピール。妻の妊娠に対する精神的な不安や注意が自分に向かないという孤独感の表れかもしれませんが、それが家族への配慮を欠く言動につながってしまうのは残念です。
妻をサポートしない夫に代わり、積極的に家事を手伝う娘の姿には拍手を送りたいですね。誰だって体調を崩すことはありますが、体調不良を言い訳に妊娠している妻に甘え続けるのではなく、夫にはできることを少しずつ見つけてほしいですね。
あべかわさんのマンガは、このほかにもブログで更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。