記事サムネイル画像

「うーん」体調不良をアピールする夫に何か言いたげの娘→悩まされる私に娘はなぜか学校の話を… #体調悪いアピール旦那 8

「体調悪いアピール旦那」第8話。夫婦と小学校に通う娘との3人家族。第二子を妊娠中の妻は、何かと理由をつけて体調不良アピールを繰り返す夫の言動に悩まされています。

ちょっとした体調不良でも大げさにアピールする夫。妻が体調を崩すと「僕も体調が悪い」と主張し、妻の分の食事を買わない、使った食器やゴミは机の上に放置……など思いやりに欠けた言動が目立ちます。

妻から「もう少し配慮してほしい」と諭され、一時は体調不良アピールをしなくなった夫でしたが、妻の第二子の妊娠を機に再び体調不良を大げさに主張するようになったのでした。

 

頼りにならない夫と頼りになる娘

もっと頼りにしたいけど、体調が悪いなら仕方ない……。

体調悪いアピール旦那/あべかわ

 

体調悪いアピール旦那/あべかわ

 

体調悪いアピール旦那/あべかわ

 

 

 

体調悪いアピール旦那/あべかわ

 

体調悪いアピール旦那/あべかわ

 

体調悪いアピール旦那/あべかわ

 

 

 

体調悪いアピール旦那/あべかわ

 

仕事から帰宅すると、さっそく「ずっと熱っぽかった……」と、体調が悪いとアピールしてくる夫。それなのに、妻が病院の受診を勧めると、家で休むと言います。

 

大きくなったおなかに苦労する母を見て、娘は「お皿洗っておくね」と、お手伝いをしてくれます。

 

「隣のクラスの先生もおなかが大きいから、みんなで助けてあげようって話してるの」
そう話しながら、家事を手伝ってくれる娘をみて、「成長したなぁ、頼もしいなぁ」とつくづく思う妻なのでした。

 

 

第二子の妊娠を機に、再び始まった夫の体調不良アピール。妻の妊娠に対する精神的な不安や注意が自分に向かないという孤独感の表れかもしれませんが、それが家族への配慮を欠く言動につながってしまうのは残念です。

妻をサポートしない夫に代わり、積極的に家事を手伝う娘の姿には拍手を送りたいですね。誰だって体調を崩すことはありますが、体調不良を言い訳に妊娠している妻に甘え続けるのではなく、夫にはできることを少しずつ見つけてほしいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする


    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターあべかわ

    小学生の娘、年上夫と3人で楽しく暮らす、ワーキングマザー。アメブロ公式トップブロガー。娘との日常を描いたマンガや、ブログ読者から寄せられた体験談をもとにした連載マンガを投稿中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP