記事サムネイル画像

【驚きの事実】平成の人気ネーム、7割は令和で圏外に!10年経っても人気の名前「三大ネーム」は?

赤ちゃんの名付けは、その時代のトレンドを反映させた名前や流行りの名前、長年愛される名前などさまざま。なかでも「長年人気の名前」はどんな名前なのでしょうか。とくに、名前ランキングのTOP10にたびたび登場する名前は、流行に左右されすぎず、安定した支持を集めているといえるでしょう。

今回は、「2015年(平成27年)の年間ランキング」と「2025年(令和7年)6月の月間ランキング」を比較。両方のランキングにTOP10入りしていた「10年前から人気の名前」について、時代を超えて選ばれ続ける理由や、名前に込められた願いに迫ります。

 

10年前から人気の名前ってどんな名前?

「2015年の年間よみランキング」と「2025年6月の月間よみランキング」、どちらにもトップテン入りしていたのは「はると」「りく」「みなと」の3つでした! 

止め字に「と」を用いた名前「と止めネーム」は、10年経った令和の現在も多く用いられており、大きな命名トレンドの一つとなっています。

 

10年前から人気の名前ってどんな名前?|ベビーカレンダー

※表のランキングは2015年の年間名前ランキング。2025年6月時点の月間ランキングを右列に記載

 

 

はると

2015年の年間ランキングでは2位、2025年6月の月間ランキングでは5位にランクインしている「はると」。

 

「陽翔」「陽斗」「遥斗」など漢字が名付けに用いられています。「陽」は太陽のような明るさや包容力、「翔」は自由に羽ばたく姿、「遥」は広がりや遠い未来、「斗」はシンプルで力強い響きを与えることから、「広い世界で、自分らしく輝いてほしい」という願いが込められることが多いようです。

 

「はると」は響きのやさしさと力強い漢字の組み合わせにより、時代を問わず支持されています。
 

りく

2015年の年間ランキングでは5位、2025年6月には1位を獲得した「りく」。10年の間にさらに人気を高めています。

 

名付けでは「陸」「理玖」「凌久」などが多く使われています。「陸」は大地や安定感を、「理」は知性や整った心を、「凌」は挑戦や進化の意味を、「玖」は美しい黒い宝石を意味します。「りく」という響きには、呼びやすさと頼もしさがあり、「どんな時も地に足をつけ、自分の道を切り拓いていけるように」という力強い願いを感じます。

 

自然を感じさせる響きでありながら、使う漢字によって個性を演出できるのも「りく」の魅力。男女の性差を感じさせない名前「ジェンダーレスネーム」としても注目されています。

 

みなと

2015年の年間ランキングで7位、2025年6月の月間ランキングでは3位と、長年にわたって安定した人気を保っている名前「みなと」。

 

「湊」「湊斗」「湊翔」などの名前が人気です。「湊」は人や船が集まる港を意味する漢字で、「おだやかで人を引き寄せる存在に育ってほしい」という願いが込められているようです。「斗」や「翔」と組み合わせることで、芯の強さや自由な未来も感じます。

 

「みなと」は、水や空を連想させる自然とのつながり、やさしさと芯の強さをあわせ持つ印象もあり、時代を超えて愛され続けています。

 


◆10年前の2015年のよみランキングと比べて、2025年6月現在もなおTOP10にランクインしている「はると」「りく」「みなと」の3つは、いずれも自然とのつながりを感じさせる名前でした。一方で、当時上位にいた他の名前の中には、現在では30位以下まで順位を下げているものもあり、名付けのトレンドの移り変わりが見てとれます。

流行を意識しつつも、長く愛される名前を選びたい――そんな方にとって、「10年経っても変わらず人気の名前」は、名付けのヒントになるかもしれません。

 

ベビーモデル:@ten_stagram0627さん(べビカレメイト)


<調査概要>

・2025年6月:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

・2015年年間:クックパッドベビー「2015年赤ちゃんの名づけキャンペーン」に応募した2015年生まれのお子さんの名前、内祝いサービスを利用された方の2015年生まれのお子さんの名前(協力内祝いカタログ事業会社3社:ルメールの出産内祝い、出産内祝い.jp、ナイスベビー)
調査期間:2015年9月28日〜10月28日/2025年6月1日(日)〜2025年6月25日(水)
回答件数:3,222件(2015年生まれの男の子)/3,935件(2025年6月生まれの男の子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP