記事サムネイル画像

「足元がモゾモゾ…」家族旅行の夜、旅館で眠れず布団をめくると…衝撃の光景が!急いで夫を起こすと?

子どもが5歳のとき、家族で和風の旅館に宿泊しました。素敵なお部屋だったのですが、なぜかその夜は眠れず……。

足がムズムズする…旅館の布団をめくると!?

チェックインしたあと、夕飯に向けておなかを空かせるため、夫と息子は敷地内の庭を散策。楽しい時間を過ごし、食事と温泉を満喫しました。


夜、子どもが疲れて先に眠ったのを見届けてから、私も布団に入りました。ところが、どうも足元がモゾモゾするのです。「何かおかしい」と思って電気をつけ、布団をめくってみると……そこには大量のダンゴムシが!どうやら子どもが旅館の庭で採集し、ビニール袋に入れて持ち帰っていたようです。


昆虫好きの息子ですが、旅先でも集めるとは思わず……とりあえず夫を起こしてダンゴムシを外へ逃がしました。翌朝、子どもに注意しましたが、これもまたいい思い出なのかなと複雑な気持ちになりました。

 

◇ ◇ ◇

 

旅館やホテルは多くの人が利用する共用空間なので、生き物を持ち込むと衛生トラブルにつながることも。子どもの好奇心に寄り添いつつ、事前にルールを親子で共有し、外から戻ったときには念のためポケットやバッグの中を一緒に確認しておくと安心ですね。

 

著者:浜田まい/40代 女性・主婦。2児の母。絵本の読み聞かせボランディアに挑戦している。

イラスト:あやこさん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP