記事サムネイル画像

「意外と…」クールで論理的な彼氏と結婚。子どもができた結果、想像もしなかった生活に

私の彼氏はクールな性格で、付き合っている当時は「子育てをしているところが想像できない」と思っていました。しかし、結婚し実際に子どもができると……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の言動」に関するエピソードを紹介します。

夫の新たな一面

夫は付き合っている当初、常にクールで論理的で「何を考えているの?」と感情が見えないことが多くありました。そのため結婚が決まったときは、「この人が子育てをしているイメージが湧かない……」と不安に。ところが、実際に子どもができるととても子煩悩で、「一番大切なのは家族」と言ってくれたのです。「意外と情熱を内に秘めているタイプだったのか!」と、彼に惚れ直したのでした。

 

◇ ◇ ◇ ◇

 

彼氏はクールなタイプなため、結婚前は「子育てをしているイメージがわかない」と不安だったものの、結婚後に子どもができると子煩悩で、家族を大切にしてくれているとのエピソードを寄せてくれた竹内りえさん。竹内さんの心配は杞憂に終わったよう。子煩悩という新たなパートナーさんの一面を発見することができてよかったですね。

 

著者:竹内りえ/40代女性・主婦
イラスト:うにゃ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP