記事サムネイル画像

我が家は絶対【トライアル】で買う!!「デパ地下級に贅沢」「価格バグってる!?」2選

こんにちは。福岡生まれ福岡育ち、ライターのmamayumiです。

「気軽に美味しいお寿司を食べたい!」
そんな時、みなさんが行くのは回転ずしチェーン店ですか?我が家は、間違いなくトライアルへ♪

もちろん回転ずしチェーン店にもそこでしか味わえない商品やサービス、楽しみなどがあります。ですが、トライアルのお寿司を知ってしまうと……もう後戻りはできなくなってしまうかもしれませんよ!?

 

特に狙い目なトライアルのお寿司2選

トライアルのお寿司は、いつ行っても見た目が美しく鮮度の良さを実感することができます。

 

旬や鮮度にこだわり、可能な限り生の寿司ネタを使うなどの工夫を重ねているそうですよ。

 

美味しそうなお寿司が種類豊富に並ぶ売り場には、常に人だかりが。そんななか、私はついつい目移りしちゃって立ち止まってしまいます。

 

チラッと他のお客さんに目を向けると、同じく真剣な眼差しでお寿司を選んでいるので自分だけでないことに安心します(笑)。

 

今回は数あるお寿司パックの中でも、特に飛ぶように売れている!?おすすめを2つご紹介したいと思います♪

 

トライアル『サーモンコンビ12貫/959円(税込)』

トライアルのお寿司

 

我が家でのリピート率が、ダントツでナンバーワンの商品。

 

運が悪かったら売り切れていることもあります。実は今回もラスト2でゲットし、少しヒヤヒヤしました(笑)。

 

トライアルのお寿司

 

トライアルがこだわって仕入れている「チリ産の生アトランティックサーモン」。生のまま空輸でお届けしているそうですよ。スゴイ!!

 

トライアルのお寿司

 

このこだわりのサーモンが、炙りとコンビで12貫。

 

しかも1,000円でお釣りが返ってくるんです。

 

「サーモンコンビ12貫」を詳しくチェック

トライアルのお寿司

 

フタを開けると、新鮮であることが一目瞭然です。

 

トライアルのお寿司

 

炙りが入っていないバージョンのパックもありますが、やっぱりこの2種類を味わえるのがこの商品の醍醐味。

 

トライアルのお寿司

 

炙られた皮の香ばしさに、サーモンの濃厚さとマヨネーズのようなドレッシングの酸味がお口の中で混ざり合い……何かしらの化学反応が起こっているに違いない(笑)。

 

「この炙り方が絶妙なんだよね~」と、息子はいつ食べでも大絶賛します。

 

ですが、生サーモンも負けてはいません。

 

トライアルのお寿司

 

「分厚いです!」との評価をする厚みではありません。ですが、ひたすら分厚ければ良いというわけではないのが、寿司ネタですよね。

 

トライアルのお寿司

 

これは、脂ののったサーモンをパクパク食べ進めることができるよう計算された、酢飯とのバランスの黄金比なのではないでしょうか。私はそうであると信じている……(笑)。

 

サーモンだけなのに全く飽きが来ず、何度もリピ買いしてしまう商品です。

 

トライアル『生サーモンが入った握り盛合わせ/1077円(税込)』

トライアルのお寿司

 

こちらはお寿司のバラエティーパックのような商品。

 

トライアルのお寿司

 

これだけいろいろな種類のネタが並んでいるにも関わらず、“生サーモンが入った"というフレーズが商品名に入るところに、トライアルの生サーモンへの本気が伝わります。

 

ちなみに、こちらは14貫で1000円ちょっと。1貫あたり77円ほどです。

 

「生サーモンが入った握り盛合わせ」を詳しくチェック

トライアルのお寿司

 

フタを開けてみると、こちらも言うまでもなく新鮮なのが一目瞭然。

 

これは、はっきり言って"デパ地下級"ではないでしょうか。年に1回ほどお世話になるデパ地下のお寿司の価格は、これの倍ほど。ですが、それと遜色ないレベルです。

 

ちなにみお隣のスーパーでも、種類や鮮度を無視しても14貫だと500円ぐらい高かったです。

 

器に盛り付けてみると、さらにお得感を実感することに。

 

トライアルのお寿司

 

半分の7貫だけでも、こんなに豪華なんです。

 

2人で分けたら、1人あたり539円でこのお寿司をひとり占めできます♪

 

トライアルのお寿司

 

もちろん。生サーモンだけでなくどのネタも同じく新鮮で美味しい!

 

このような盛合わせは、おそらく時季によって寿司ネタの種類が変わるかと思います。ですが、いずれにせよ失敗がないのがトライアルのお寿司の素晴らしいところ。

 

手軽に本格的なお寿司を食べるなら「トライアルのお寿司」がオススメ!

トライアルのお寿司

 

手軽にお寿司を食べるには、回転ずしチェーン店やスーパー、デパ地下など選択肢はたくさんあります。

 

それぞれにそれぞれの良さがありますが、我が家で総合評価をするとナンバーワンの座を獲得するのはやっぱりトライアル。

 

トライアルのお寿司は、日常でも特別な日でもコスパよく食卓を豪華にしてくれます。お寿司が食べたくなったら、トライアルへGO♪

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターmamayumi

    おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4息子の3人暮らし。「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP